【iPhone解説特集】楽天モバイルで使えるiPhoneと注意点など

楽天モバイルのロゴ

わかること

  • どのiPhoneでも楽天モバイルで使うことができる。
  • 機種と回線の組み合わせ次第では、SIMロック解除が必要。
  • iPhoneの本体にトラブルがあった場合の保証は月額500円の「つながる端末保証」。
  • 番号そのまま乗り換えるならMNP乗り換え。

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルってiPhoneを使うことができるのかな? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルでiPhoneを使うことはできますよ。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] そうなんだ!

じゃぁ早速楽天モバイルに申し込みをしようっと。 [/st-kaiwa2]

ただ注意点があって、

どこで買ったiPhoneでどの回線を使うかによって、使える条件が変わってくる

のです。

[st-kaiwa2 r] 条件が変わるってどういうこと? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 変わる条件は「SIMロック解除が必要かどうか」です。

選ぶプランのおすすめは、「スーパーホーダイ」のみですので。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] どのiPhoneがSIMロック解除が必要かどうかなど、詳しく教えてくれない? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] それぞれのiPhoneでの条件を、簡単に確認していきましょう。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”276″]

目次

iPhone 11 Pro

iPhone11 pro

iPhone 11 pro

[st-kaiwa1] 「Apple Store」「docomo」で購入したiPhone11 Proは、SIMロック解除なくそのまま楽天モバイルで使えます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2652″]

[st-kaiwa1] さらに詳しくiPhone11 Proと楽天モバイルについて知りたい人はiPhone 11 Proを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2784″]

iPhone 11 Pro Max

iPhone11 pro max

iPhone11 Pro Max

[st-kaiwa1] iPhone 11 Pro Maxを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2807″]

[st-kaiwa1] さらに詳しくiPhone 11 Pro Maxが楽天モバイルで使えるかどうかを知りたい方はiPhone 11 Pro Maxを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

iPhone 11

iPhone11

iPhone11

[st-kaiwa1] iPhone11を楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] SIMロック解除とかはいらないの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] こちらの表を参考にしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2789″]

[st-kaiwa1] 楽天モバイルがおすすめしていて、8割以上の人が申し込みをする「スーパーホーダイ」のプランを参考にしています。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 「Apple Store」と「docomo」で購入したiPhone11だけSIMロック解除が要らなくて、「au」と「Softbank」で購入したiPhone11はSIMロック解除が必要なんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そうですね。さらに詳しくはiPhone 11を楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2784″]

iPhone XR

iPhone xr

iPhone XR

[st-kaiwa1] iPhone XRを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2842″]

簡単にいうとiPhone XRは、

  • 「Apple Store」「docomo」で購入したiPhone XRは、SIMロック解除は必要なし。
  • 「au」「ソフトバンク」で購入したiPhone XRは、SIMロック解除すれば使える。

というだけのシンプルな仕組みです。

なお、プランは楽天モバイルがおすすめしていて8割以上の申し込み者が利用する人気の「スーパーホーダイ」を参考にしています。

さらに詳しくはiPhone XRを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。

iPhone XS Max

[st-kaiwa1] iPhone XS Maxを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2816″]

楽天モバイルがおすすめしていて、契約者の8割以上が使っている「スーパーホーダイ」のプランを参考にしています。

「Apple Store」や「docomo」でiPhone XS Maxを購入した人は、SIMロック解除をしなくてもそのまま楽天モバイルを使うことができます。

「au」や「ソフトバンク」でiPhone XS Maxを購入した人は、SIMロック解除をするだけで楽天モバイルが使えます。

さらに詳しくiPhone XS Maxと楽天モバイルについて知りたい人はiPhone XS Maxを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。

[st_af id=”2784″]

iPhone XS

[st-kaiwa1] iPhone XSを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2835″]

楽天モバイルがおすすめしている「スーパーホーダイ」というプランを参考にしています。

「Apple Store」「docomo」で購入したiPhone XSは、SIMロック解除が必要ありません。

「au」「Softbank」で購入したiPhone XSは、SIMロック解除をすれば楽天モバイルで使えます。

[st-kaiwa1] 楽天モバイルでiPhone XSが使えるのかどうか、さらに詳しくはiPhone XSを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

iPhone X

[st-kaiwa1] iPhone Xを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2850″]

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルでiPhoneXを使うことができるんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そうなんです。楽天モバイルでiPhoneX(アイフォンテン)を使えます。 [/st-kaiwa1]

念のため簡単にいうと

  • 「Apple Store」「docomo」で購入したiPhone XはSIMロック解除なし
  • 「au」「Softbank」で購入したiPhone XはSIMロック解除で使える

ということです。

[st-kaiwa1] iPhoneXと楽天モバイルについて、さらに詳しくはiPhone Xを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2784″]

iPhone 8 Plus

iPhone8 plus

iPhone8 Plus

[st-kaiwa1] 楽天モバイルでiPhone 8 Plusを使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2850″]

この表は楽天モバイルがおすすめしていて、申し込み者の8割以上が利用する人気プランの「スーパーホーダイ」プランを参考にしています。

さらに詳しくiPhone 8 Plusが楽天モバイルで使えるかどうかを知りたい人はiPhone 8 Plusを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。

iPhone 8

iPhone 8

iPhone 8

[st-kaiwa1] iPhone8も楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2801″]

こちらの表は楽天モバイルがおすすめしていて、8割以上の人が申し込みをする「スーパーホーダイ」を参考にした表です。

「Apple Store」や「docomo」でiPhone8を購入した人は、SIMロック解除が必要ありません。

また、「au」や「ソフトバンク」で購入した人は、SIMロック解除をすれば楽天モバイルであなたのiPhone8を使えるようになります。

[st-kaiwa1] さらに詳しくはiPhone 8を楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2784″]

iPhone 7 Plus

[st-kaiwa1] iPhone 7 Plusを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2826″]

[st-kaiwa2 r] SIMロック解除をしなくてそのまま楽天モバイルで使えるの、便利だね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 「Apple Store」「ドコモ」で購入したのはそのまま「au」「Softbank」で購入したならSIMロック解除で使える。

いずれにしても、楽天モバイルで使えるのはありがたいですよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] うん、毎月のスマホ代が節約になって浮いたお金で旅行とか資格の勉強、買い物とかにお金を使える。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] なお、この表は楽天モバイルがおすすめしている「スーパーホーダイ」のプランを参考にしています。

さらに詳しくiPhone 7 Plusと楽天モバイルについて知りたい人は、iPhone 7 Plusを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

iPhone 7

[st-kaiwa1] iPhone7は楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2923″]

[st-kaiwa2 r] iPhone7も楽天モバイルで使うことができるんだね〜。 [/st-kaiwa2]

簡単にいうと

  • 「Apple Store」「docomo」で購入したiPhone7は、そのまま使える
  • 「au」「ソフトバンク」で購入したiPhone7は、SIMロック解除をすれば使える

ということです。

注意点があるのですが、auで買ったiPhone7をau回線を使うときもSIMロック解除が必要なのです。

[st-kaiwa1] さらに詳しくiPhone7と楽天モバイルについてはiPhone 7を楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2784″]

iPhone SE

[st-kaiwa1] iPhone SEも楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2938″]

簡単にいうと

  • 「Apple Store」「ドコモ」で購入したiPhoneSEはそのまま使える。
  • 「au」「ソフトバンク」で購入したiPhoneSEは、SIMロック解除で使える。

ということです。

この表は楽天モバイルがお勧めしていて、申込者の8割以上が利用している「スーパーホーダイ」のプランを参考にしています。

さらに詳しくiPhoneSEと楽天モバイルについて知りたい人はiPhone SEを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。

iPhone 6s Plus

[st-kaiwa1] iPhone 6s Plusを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2898″]

この表にあるように

  • 「Apple Store」「docomo」で購入したiPhone 6s Plusは、SIMロック解除は必要ありません
  • 「au」「Softbank」で購入したiPhone 6s Plusは、SIMロック解除をすれば使える

というシンプルな仕組みです。

なお、この表は楽天モバイルがおすすめしていて申し込み者の8割以上が申し込む人気プラン「スーパーホーダイ」を参考にしています。

[st-kaiwa1] 楽天モバイルでiPhone 6s Plusを使うことについての詳細はiPhone 6s Plusを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2784″]

iPhone 6s

[st-kaiwa1] iPhone 6sを楽天モバイルで使うことができます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2947″]

  • 「Apple Store」「ドコモ」で購入したiPhone 6sは、そのまま使える。
  • 「au」「Softbank」で購入したiPhone 6sは、SIMロック解除で使える。

[st-kaiwa2 r] とってもシンプルだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] この表は楽天モバイルがおすすめしている「スーパーホーダイ」というプランを参考にしています。

さらに詳しくiPhone 6sと楽天モバイルについて知りたい人はiPhone 6sを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

iPhone 6 Plus

[st-kaiwa1] iPhone 6 Plusを楽天モバイルで使える場合と使えない場合があります。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2898″]

「Apple Store」「ドコモ」で購入したiPhone 6 Plusは、そのまま楽天モバイルで使えます。

ですが、「au」「Softbank」で購入したiPhone 6 Plusは、残念ながら楽天モバイルで使うことができません。

[st-kaiwa2 r] 「au」「Softbank」で買ったiPhone 6 Plusは、楽天モバイルで使うことができないんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] さらに詳しくはiPhone 6 Plusを楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2784″]

iPhone 6

[st-kaiwa1] iPhone6も楽天モバイルで使うことができます。ただし、条件があります。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] どんな条件があるの? [/st-kaiwa2]

[st_af id=”2728″]

楽天モバイルでiPhone6を使いたいなら、

  • Apple Storeで購入したSIMフリーで「docomo回線」か「au回線」
  • docomoで購入して「docomo回線」

という条件です。

「Softbank」や「au」で購入したiPhone6はSIMロック解除をしても、楽天モバイルで使うことができません。

[st-kaiwa1] さらに詳しくiPhone6と楽天モバイルについて知りたい人はiPhone 6を楽天モバイルで使える | 選ぶプランや保証、番号そのまま使えるをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2730″]

【概要】楽天モバイルが向いている人

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルでiPhoneを使えるのはわかったけど、どんな人に楽天モバイルが向いているのかな? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] こういう人に楽天モバイルは向いていますよ。 [/st-kaiwa1]

[st-mybox title=”楽天モバイルが向いている人” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#fa802d” bordercolor=”#ffffff” bgcolor=”#fff9e6″ borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#fa802d” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

  • とにかくスマホ代を安くしたい。
  • 月額1,480円〜スマホを使えるようになりたい。
  • 最低利用期間のない、いつ解約しても0円で違約期間がかからないスマホが良い。
  • データ通信を使いすぎても、YouTubeを見れるぐらいの速度が欲しい。
  • 10分以内の通話でお金がかかるのが嫌だ。
  • iPhoneの本体にトラブルがあっても、保証してくれる格安SIMが良い。

[/st-mybox]

[st_af id=”2784″]

キャンペーン

 

 

【iPhone解説特集】楽天モバイルで使えるiPhoneと注意点などのまとめ

まとめ

  • 基本的にどのiPhoneでも楽天モバイルで使える。
  • 番号そのまま乗り換えるならMNP乗り換え。
  • iPhoneにトラブルがあっても保証してくれるのは「つながる端末保証」。
  • 契約者の8割以上が申し込みをするプランは「スーパーホーダイ」。

[st_af id=”271″]

[st_af id=”276″]

その他の格安SIMとiPhone

楽天モバイル以外の格安SIMとiPhoneの相性については【2020年 最新版】あなたのiPhoneで使うならどの格安SIMがお得?毎月のスマホ代を半額以下にして節約をチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次