わかること
【UQモバイル】
- 回線スピードが昼でも夕方でも速いと評判。
- 最低利用期間がないので、解約をいつしても違約金が0円。
- 全国にお店があるので、安心。
- 「ギガMAX月割」でSIMカードとWiMAXのセットで毎月300円の割引。
- UQモバイルで端末を購入すると月額380円〜 保証オプションに加入できる。
- UQモバイル以外で購入した端末を持ち込んでも端末を保証するオプションはない。
【OCNモバイルONE】
- NTTコミュニケーションズが提供しているので安心。
- MUSICフリーではamazon musicやLINE MUSICのデータ容量が使い放題。
- 「OCN光モバイル割」で1回線あたり200円の割引。
- どのスマホやタブレットが使えるかは「動作確認済み端末」で簡単に確認。




でもUQモバイルとOCNモバイルONEを比較してて
- どんな人におすすめ?
- 毎月の料金は?
- 端末の保証って?
- どんなスマホが使えるの?
- 口コミや評判ってどうなの?
- 契約期間の縛りって?
などがわからなくて。。。





【概要】UQモバイル(ユーキューモバイル) VS OCNモバイル(オーシーエヌモバイル)


サービス名 | UQモバイル | OCNモバイルONE |
1GB | ー | 1180円 |
3GB | 1980円 | 1480円 |
6GB | ー | 1980円 |
9GB | 2980円 | ー |
10GB | ー | 2880円 |
14GB | 3980円 | ー |
20GB | ー | 4400円 |
30GB | ー | 5980円 |
10分かけ放題 | 700円 | 850円 |
フィルタリング | 無料 | 250円 |
最低利用期間 | なし | なし |
特徴 | 回線スピードが良いと評判。 auの傘下なので安心。 クレジットカードがなくても使える。 | OCNモバイル光割で1回線200円引き。 MUSICカウントフリーで聴き放題。 |
※料金表は音声SIMの料金を参考にしています。
【どんな人に向いてる?】UQモバイル(ユーキューモバイル) VS OCNモバイル(オーシーエヌモバイル)
向いている人:UQモバイル(ユーキューモバイル)
UQモバイルに向いている人
向いている人:OCNモバイル(オーシーエヌモバイル)
OCNモバイルONEに向いている人
【料金表】UQモバイル(ユーキューモバイル) VS OCNモバイル(オーシーエヌモバイル)
SIMカードのタイプ | 内容 |
音声SIM | 電話番号とインターネットの両方が使えるタイプ。通常のスマホと同じ。 ほとんどの人はこのタイプで問題がない。 |
データSIM(SMS有り) | 070番号が付いていないので、タブレットで使うのに向いている。SMSがあるので、電話番号を使ったショートメッセージは出せる。 |
データSIM(SMS無し) | 070番号もSMS(ショートメッセージ)も使えない。 インターネット検索だけ使えるので、タブレットに向いている。 |
音声SIM
UQモバイル | OCNモバイルONE | |
1GB | ー | 1180円 |
3GB | 1980円 | 1480円 |
6GB | ー | 1980円 |
9GB | 2980円 | ー |
10GB | ー | 2880円 |
14GB | 3980円 | ー |
20GB | ー | 4400円 |
30GB | ー | 5980円 |
データSIM(SMS有り)
UQモバイル | OCNモバイルONE | |
1GB | ー | |
3GB | 1000円 | |
6GB | 1500円 | |
9GB | ー | |
10GB | 2400円 | |
14GB | ー | |
20GB | 3920円 | |
30GB | 5500円 |
データSIM(SMS無し)
UQモバイル | OCNモバイルONE | |
1GB | ー | |
3GB | 880円 | |
6GB | 1380円 | |
9GB | ー | |
10GB | 2280円 | |
14GB | ー | |
20GB | 3800円 | |
30GB | 5380円 |
通話料
10分かけ放題
その他のかけ放題
__秒___円
口コミや評判
UQモバイル(ユーキューモバイル)の口コミ評判
UQモバイルの悪い口コミや評判
UQモバイル遅い( ˘-˘ )
— ゆーーかり@ペンペン/FFイフ鯖 (@yuukariri0420) January 3, 2020
UQモバイル本当にツイッターが遅い!ツイッタージャンキーにはちょうどいいかも
— 9:50 (@kumamariko) January 11, 2020
今日UQモバイル異様におそくねぇ?
コミケでもほとんど問題なかったのになぜ今こんなに遅いのか。— 雪 (@snow9_1_3) January 2, 2020
UQモバイルの良い口コミや評判
LINEモバイルから、解約完了の連絡来てたな。UQモバイルから乗り換えたけど、結局3日でUQモバイルに逆戻りだったし。いくらカウントフリーが有っても、糞遅い回線に金払いたくない。価格と速度で選ぶと、やっぱりUQモバイルが良いと思うわ。
— たま (@tama1175) January 1, 2020
安いところに乗り換えようと思ってるんだけど何がおすすめ?
— Catch me if you can? (@oh_manko_oh) December 22, 2019
ff外からはじめまして、もしキャリアの回線のまま通信する場合だとymobile.uq以外は速度が非常に遅いためゲームに支障が出る可能性があります…(wifi下でしかゲームしない場合は関係ないですが
— 雪兎 (@yukito_27) December 23, 2019
UQモバイル快適だわ。mineoはクソ化した。もう、バイバイだわ。
じゃぁの— ちゃんいか (@ikaros_uranus) December 28, 2019
お昼時の回線速度が遅い状態でネットショッピングするとストレスがすごいな。早いとこUQモバイルに変えよう
— 百舌(mozu) (@mozzybb) January 15, 2020
UQモバイル、お試ししてるけどめっちゃ速い。LINEモバイルがどんだけ遅いか悲しいぐらい実感?これは乗り換えやな。
— 巻島建爾 (@bulk_0701) January 4, 2020
OCNモバイル(オーシーエヌモバイル)の口コミ評判
OCNモバイルONEの悪い口コミや評判
OCNモバイルONEの低速モード、前よりも遅い気がする。
役に立たないからSIM変えるか— いぬころ@ (@inukoro_wanwo) January 17, 2020
OCNモバイルONEの節約モードが非常に遅い。LINEすら見れない。違うのに変えよう!#OCNモバイルONE #ocn
— ウルトラ (@ultra_upup) January 14, 2020
今までX1 Carbon gen6のWANに、いままでOCNモバイルONEのSIMを突っ込んでいて、えらい不安定(切断されてから再接続に時間が掛かる、2~3時間連続で通信するとモデムのドライバが死ぬ、etc)だったんだけど、mineoに替えたら超快適。なんだろうのこの違いは。
— AOYAMA Yusuke (@buru) November 18, 2019
OCNモバイルONEの良い口コミや評判
OCNモバイル新プランにしたらお昼でも快適になった pic.twitter.com/RV1fnGVw3L
— も (@dokidokilife) January 9, 2020
OCNモバイルONEの制限モード(いわゆるギガが減らないモード)がテキスト見るくらいなら意外と快適でずっと制限モードにしてる。ラストエリクサー症候群なので制限モード外さずに月末になりそう
— WB2000 animaru_san (@animaru_san) December 19, 2019
自分はIIJmioとOCNモバイルを使ってますが電波のつかみが悪いと感じたことはないですね。ただ昼間はパケ詰まり気味な感じはします(´-`)YmobileかUQmobileにすればストレスフリーなんでしょうけど+¥1500までは払いたくないので…。欲しい機種があればOCNのセールはお得だと思います(^o^)
— じゅんいち (@junichitoon) December 20, 2019
今月からOCNモバイルのプランを新コースにしてるけど、いまのところ通信速度めちゃくちゃ早い。YモバやUQモバイルよりちょっと遅いぐらいのスピードは余裕で出てるんじゃないかな。最もそれも帯域に余裕がある今だけだとは思うけど
— アスラン@ENL (@aslan_vanguard) January 2, 2020
OCNモバイルが快適すぎてIIJ遅すぎなんとかして問題
— 震電改☆ヒトデ祭り (@shinden_kai) December 23, 2019
OCNモバイルONEが思ったよりも快適で喜んでいます。
— ひでお (@seibu2270) December 16, 2019
使える端末
iPhone
端末名 | UQモバイル | OCNモバイルONE |
iPhone 11 Pro | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 11 Pro Max | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 11 | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone XR | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone XS Max | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone XS | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone X | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 8 Plus | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 8 | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 7 Plus | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 7 | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone SE | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 6s Plus | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 6s | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 6 Plus | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
iPhone 6 | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
Android
UQモバイル

「動作確認端末一覧」を選択
UQモバイルの 公式サイト
の下にある「動作確認端末一覧」を選択。

キーワードを入力
あなたがUQモバイルで使おうと思っているスマホの名称などを入力。
例えばiPhone8をUQモバイル(ユーキューモバイル)で使おうと思っているなら「iPhone8」と入力。

ブランド名と端末名を確認
- あなたがUQモバイルで使おうと思っているスマホやタブレットを購入した場所
- UQモバイルで使おうと思っている端末名
を確認して、右にある「+」マークを選択。
なおここに端末の名前があるということは、UQモバイルで使えるということです。

使える端末の詳細を確認
念のため、詳細を確認したい人は確認しましょう。
OCNモバイルONE

「お申し込み」を選択
OCNモバイルONEの 公式サイト
へいき、「お申し込み」を選択。
「お申し込み」を選択しても、申し込みにはならないのでご安心ください。

「OCNモバイルONE」のロゴを選択
「OCNモバイルONE」と書いたロゴの部分を選択。

下へスクロール
下へスクロールします。

「動作確認済み端末」を選択
「動作確認済み端末」を選択。

端末名などを入力
空欄にあなたがOCNモバイルONEで使おうと思っている端末名などを入力。

動作確認済み端末の結果を確認
結果一覧が出るので、ここに記載があればOCNモバイルONEで使うことができます。
なお、横にスクロールができます。
詳しく知りたい人は結果一覧を横にスクロールしてみてください。
フィルタリング
保証
サービス名 | 端末 | オプション | 月額 |
UQモバイル | UQモバイルで購入 | 端末保証サービス | 380円 |
UQモバイル以外で購入 | つながる端末保証 | 500円 | |
OCNモバイルONE | OCNモバイルONEで購入 | グーの端末補償 | 〜430円 |
OCNモバイルONE以外で購入 | あんしん補償 | 500円 |
持ち込み端末の場合
UQモバイル:保証なし
OCNモバイルONE:
端末セットでの購入の場合
UQモバイル:端末補償サービス / AppleCare+ for iPhone
オプション名 | 内容 | 料金 |
AppleCare+ for iPhone | iPhoneの端末セットをUQモバイルで購入 | 月額534円〜 |
端末補償サービス | Androidの端末セットをUQモバイルで購入 | 月額380円 |
OCNモバイルONE:
最低利用期間
サービス名 | UQモバイル | OCNモバイルONE |
音声SIM | なし | なし |
データSIM | なし | なし |
キャンペーン
【徹底比較】UQモバイル VS OCNモバイルONE | キャンペーン、料金、端末の保証、口コミや評判からユーキューモバイルとオーシーエヌモバイルワンのどちらが良いか検証のまとめ
まとめ
【UQモバイル】
- 契約期間の縛りがないので、いつ解約しても0円で違約金がない。
- UQモバイルで購入した端末は月額380円〜 保証オプションがある。
- UQモバイル以外で購入した端末は保証オプションがない。
【OCNモバイルONE】
- ああ
- 最低契約期間がないので、解約をいつしても0円で違約金がない。
- 「動作確認済み端末」を使って簡単にどのスマホやタブレットが使えるのか確認できる。