わかること
【UQモバイル】
- 回線速度の速さで評判が高い。
- 契約期間に縛りがないので、いつ解約しても0円で違約金がない。
- UQモバイル以外で買った端末を持ち込んでも端末保証オプションはない。
- UQモバイルで買った端末は月額380円〜 端末保証オプションに加入できる。
【LINEモバイル】
- SNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)などのデータ容量が無料。
- インスタのストーリーズを観る人は、LINEモバイル。
- 月額450円でLINEモバイルで買った端末を保証する「端末保証」。
- 月額500円でLINEモバイル以外で買った端末を保証する「持込端末保証」。
[st-kaiwa2 r] UQモバイルかLINEモバイル、どちらかに申し込みをしたいなぁって思ってて。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] どちらも有名なスマホ会社ですから、迷いますよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] どう選んだら良いか、迷ってて。。。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] どの辺りを比較してて迷いますか? [/st-kaiwa1]
例えばUQモバイルとLINEモバイルを比較してて、
- どっちの方が料金が安い?
- 口コミや評判はどう?
- iPhoneやアンドロイド端末は使えるの?
- 最低利用期間はある?
- スマホやタブレット本体の保証は?
という辺りが混乱してきて。
[st-kaiwa1] 確かにスマホ会社を比較していると、どっちの方が自分に向いてるのか分からなくなりますよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] そうなの。でも毎月のスマホ代を安くして、浮いたお金で旅行とかご飯、買い物に使いたいなぁって思って。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 毎月のスマホ代を節約できると、あなたが勉強したいことや趣味にお金を使うことができますもんね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 一緒にUQモバイルとLINEモバイルのどっちが良いか、確認してくれない? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 一緒に確認していきましょう。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”1705″]
【概要】UQモバイル(ユーキューモバイル) VS LINEモバイル(ラインモバイル)
[st-kaiwa2 r] UQモバイル(ユーキューモバイル) とLINEモバイル(ラインモバイル)のそれぞれの特徴について知りたいです。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 簡単にUQモバイル(ユーキューモバイル) とLINEモバイル(ラインモバイル)のそれぞれの特徴について、簡単に説明していきますね。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”1388″]
【どんな人に向いてる?】UQモバイル(ユーキューモバイル) VS LINEモバイル(ラインモバイル)
[st-kaiwa2 r] LINEモバイルやUQモバイルって、どんな人に向いているんだろう・・・? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 簡単にLINEモバイル(ラインモバイル)やUQモバイル(ユーキューモバイル)がどんな人に向いているのか、ご紹介しますね。 [/st-kaiwa1]
向いている人:UQモバイル(ユーキューモバイル)
[st-kaiwa1] UQモバイル(ユーキューモバイル)が向いているのは、これらの人です。 [/st-kaiwa1]
[st-mybox title=”UQモバイルが向いている人” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#fa802d” bordercolor=”#ffffff” bgcolor=”#fff9e6″ borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#fa802d” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″][/st-mybox]
- 毎月の料金が安くて、速いスマホ回線が良い。
- ポケットWi-Fiも契約するので、セットで安くなって欲しい。
[st_af id=”3556″]
向いている人:LINEモバイル(ラインモバイル)
[st-kaiwa1] LINEモバイル(ラインモバイル)が向いているのは、これらの人です。 [/st-kaiwa1]
[st-mybox title=”LINEモバイルが向いている人” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#fa802d” bordercolor=”#ffffff” bgcolor=”#fff9e6″ borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#fa802d” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″][/st-mybox]
- SNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)をよく使うので、データ容量が無料なのが良い。
- LINEアプリでのID検索で友達を使いすることが多い。
- LINE MUSICを使ってどこでも音楽を聴くので、データ容量が無料なのが良い。
[st_af id=”851″]
【料金表】UQモバイル(ユーキューモバイル) VS LINEモバイル(ラインモバイル)
[st-kaiwa2 r] UQモバイルとLINEモバイル、どっちの方が安いんだろう・・・? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] どのタイプのSIMカードを使おうと思っています? [/st-kaiwa1]
[st_af id=”3069″]
[st-kaiwa2 r] 普通にスマホを使いたいだけだから、音声SIMのタイプにする。 [/st-kaiwa2]
ほとんどの人は音声SIMのタイプが当てはまりますね。
データSIMはタブレットで使いたい人におすすめです。
それぞれの料金表をSIMカードのタイプ別で比較していきます。
音声SIM
[st-kaiwa1] まず最初に音声SIMの料金比較です。 [/st-kaiwa1]
UQモバイル | LINEモバイル | |
3GB | 1980円 | 1690円 |
5GB | ー | 2220円 |
7GB | ー | 2880円 |
9GB | 2980円 | ー |
10GB | ー | 3220円 |
14GB | 3980円 | ー |
データSIM(SMS有り)
[st-kaiwa1] 次にデータSIM(SMS有り)の料金比較です。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] データSIM(SMS有り)ってどんな種類のSIMカードだっけ? [/st-kaiwa2]
[st_af id=”3079″]
電話の発着信ができませんが、インターネットとSMS(ショートメッセージ)の送受信ができます。
SMS(ショートメッセージ)の送受信ができるので、LINEアプリやSNS、メルカリの本人確認に使うことができます。
UQモバイル | LINEモバイル | |
3GB | 1980円 | 1100円 |
5GB | ー | 1640円 |
7GB | ー | 2300円 |
9GB | 2980円 | ー |
10GB | ー | 2640円 |
14GB | 3980円 | ー |
データSIM(SMS無し)
[st-kaiwa1] 最後にデータSIM(SMSなし)の料金比較です。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] データSIM(SMSなし)ってどんな種類のSIMカードだっけ? [/st-kaiwa2]
[st_af id=”3080″]
シンプルにインターネットだけを使えるタイプのSIMカードです。
タブレットで使う人におすすめのタイプです。
UQモバイル | LINEモバイル | |
3GB | 1980円 | 1100円 |
5GB | ー | 1640円 |
7GB | ー | 2300円 |
9GB | 2980円 | ー |
10GB | ー | 2640円 |
14GB | 3980円 | ー |
※ LINEモバイルにSMSなしのプランがないので、SMSありの料金で記載
口コミや評判
[st-kaiwa2 r] UQモバイルやLINEモバイルの口コミや評判ってどうなの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 実際に使う前に、口コミや評判って気になりますよね。
簡単にユーキューモバイルとラインモバイルの口コミや評判について、ご紹介します。 [/st-kaiwa1]
UQモバイル(ユーキューモバイル) の口コミ評判
[st-kaiwa1] こちらがUQモバイル(ユーキューモバイル)の口コミや評判です。 [/st-kaiwa1]
UQモバイルの悪い口コミや評判
[st-kaiwa1] まず最初にUQモバイル(ユーキューモバイル)の悪い口コミや評判をご紹介します。 [/st-kaiwa1]
UQモバイル遅い( ˘-˘ )
— ゆーーかり@ペンペン/FFイフ鯖 (@yuukariri0420) January 3, 2020
UQモバイル 無制限プランの速度こんなん。(2019/12/30 20:17:51)
ぶっちゃけ遅いけど、待ってりゃ動画は観れる。
ポケットWiFiと併せて使った方がいいなと思った。つまりプランを3GBに変更する。 pic.twitter.com/LNw3DGDBOC
— P (@piyooo0318) December 30, 2019
UQモバイル本当にツイッターが遅い!ツイッタージャンキーにはちょうどいいかも
— 9:50 (@kumamariko) January 11, 2020
UQモバイルの良い口コミや評判
[st-kaiwa1] 次にUQモバイル(ユーキューモバイル)の良い口コミや評判をご紹介します。 [/st-kaiwa1]
UQモバイル、お試ししてるけどめっちゃ速い。LINEモバイルがどんだけ遅いか悲しいぐらい実感?これは乗り換えやな。
— 巻島建爾 (@bulk_0701) January 4, 2020
UQモバイル此処まで出るんだぜ?
流石に早いな( pic.twitter.com/5ambZPzh98— 朱音 亜希 (@Ak_saya) January 17, 2020
ご参考に。
(先ほど某病院の一室から測定しました) pic.twitter.com/lpzOnhgEV5— 古野 シンジ@某所スクール名:吉野シンジ (@snjfrn) January 16, 2020
ff外からはじめまして、もしキャリアの回線のまま通信する場合だとymobile.uq以外は速度が非常に遅いためゲームに支障が出る可能性があります…(wifi下でしかゲームしない場合は関係ないですが
— 雪兎 (@yukito_27) December 23, 2019
UQモバイル速度早い!良き!!
— 坂齊淳平 (@zCIQmClJppssRF7) January 18, 2020
お昼時の回線速度が遅い状態でネットショッピングするとストレスがすごいな。早いとこUQモバイルに変えよう
— 百舌(mozu) (@mozzybb) January 15, 2020
[st_af id=”3706″]
LINEモバイル(ラインモバイル)の口コミ評判
[st-kaiwa1] こちらがLINEモバイル(ラインモバイル)の口コミや評判です。 [/st-kaiwa1]
LINEモバイルの悪い口コミや評判
[st-kaiwa1] 最初にLINEモバイル(ラインモバイル)の悪い口コミや評判をご紹介します。 [/st-kaiwa1]
Ymobileにしたらマジで快適なんだけど!ラインモバイルがいかにクソだったかわかる
— シノブ_ふわっち配信開始 (@ShinobuXcloud9) December 28, 2019
年明けてからLINEモバイルが異常に遅いのでYmobileに乗り換えることに決めた。
— さくたか | Android Developer (@Takas125) January 2, 2020
mineoも同様のモードがあるんですね!速度制限かけてもテザリングは使えるので、外出先でリネしながら、ディスコも見れて快適ですね!
やはり、LINEモバイルマジつかえね。
— 嘗狐 (@ka_2_ne) October 30, 2019
LINEモバイルの良い口コミや評判
[st-kaiwa1] 次にLINEモバイル(ラインモバイル)の良い口コミや評判をご紹介します。 [/st-kaiwa1]
今日からLINEモバイル(ソフトバンク回線)デビュー?
OCNモバイルよりは、昼時の速度は早い気がします!
Ymobile使ってる会社の人と同じ時間に測定したら10分の1以下でしたけどね(笑)
Twitterや、ググるくらいなら快適です\(^o^)/
— マイルドインベスター (@mild_investor) January 8, 2020
SIMをm○neoからLINEモバイル(SB系)に変えて約1週間。埼玉で夕方〜夜に使って今のところ快適です。LINEモバイルがソフバン傘下になり回線優遇されてるっぽい? 尚、m○neoに不満があった訳ではありません、早いし安かったし。乗り換え理由はTwitter、LINE等のカウントフリーです、気軽に呟ける!
— seruna (@Seruna_tessen) December 26, 2019
まぁそんなイライラもあってずいぶん前にLINEモバイルに替えたが、非常に快適。
— 成歩堂 (@naruhodo_com) January 13, 2020
Twitter上で匿名アカウントたちがLINEモバイルのネガキャンやってるけど、本当に使ってる僕はサクサクインターネットできて快適だなぁ。#PR
— 61日後に引退する石城 隆雄 ? ドリームコラボレーション代表 (@eburideisumairu) January 9, 2020
LINEモバイルにしてから、携帯料金のストレスから解放されました!
とても快適です❣️
格安SIMだと通信速度の心配があるかと思いますが、それも問題ありません。
— 東洋式足つぼ講師 坂田ゆうこ (@refrejam) December 27, 2019
LINEモバイルに変えたんだけど、FBインスタTwitterLINEはデータフリーのコースがあるから通信制限かからず快適にSNSライフを送れる、、、それでいて月2000円以内はおかしい?
— ハルキン・フェニックス (@haruparupari) December 22, 2019
[st_af id=”3703″]
使える端末
[st-kaiwa2 r] UQモバイルやLINEモバイルでは、どんなスマホやタブレットが使えるの? [/st-kaiwa2]
UQモバイルやLINEモバイルでは、
- iPhone
- アンドロイド端末
の両方を使えます。
使える端末について、iPhoneとAndroid端末で分けて解説します。
iPhone
[st-kaiwa1] UQモバイル(ユーキューモバイル)やLINEモバイル(ラインモバイル)でのiPhoneについてです。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”3290″]
Android
[st-kaiwa2 r] Android端末もLINEモバイルやUQモバイルでは使えるんだよね・・・? [/st-kaiwa2]
LINEモバイルやユーキューモバイルでAndroid端末を使えます。
ただAndroid端末は種類がとっても多いです。
なので、どのアンドロイド端末が使えるのかは、「動作確認済み端末」でチェックしましょう。
UQモバイル
[st-kaiwa1] UQモバイル(ユーキューモバイル)で使える「動作確認済み端末」の使い方はこちらです。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”4685″]
[st_af id=”4693″]
LINEモバイル
[st-kaiwa1] LINEモバイル(ラインモバイル)で使える「動作確認済み端末」の使い方はこちらです。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”4810″]
[st_af id=”4820″]
保証
[st-kaiwa2 r] LINEモバイルやUQモバイルにすると、スマホやタブレット本体の保証ってどうなるんだろう・・・? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] ラインモバイルやユーキューモバイルにしても、スマホやタブレット本体を保証するオプションがあります。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”3394″]
持ち込み端末の場合
[st-kaiwa1] UQモバイル以外、LINEモバイル以外で購入したスマホやタブレットについてです。 [/st-kaiwa1]
UQモバイル:保証なし
LINEモバイル:持込端末保証
端末セットでの購入の場合
[st-kaiwa1] UQモバイル、LINEモバイルで購入したスマホやタブレットについてです。 [/st-kaiwa1]
UQモバイル:端末補償サービス / AppleCare+ for iPhone
[st_af id=”4425″]
[st_af id=”4428″]
LINEモバイル:端末保証
【最低利用期間】UQモバイルもLINEモバイルもなし
[st-kaiwa2 r] UQモバイルやLINEモバイルで最低利用期間ってどれぐらいなんだろう・・・? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] ユーキューモバイルもラインモバイルも、契約期間の縛り、最低利用期間がありません。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”4415″]
[st-kaiwa1] LINEモバイル、UQモバイル共に最低利用期間がないので、いつでも違約金が0円で解約ができます。 [/st-kaiwa1]
サービス名 | UQモバイル | LINEモバイル |
音声SIM | なし | なし (解約手数料:1,000円) |
データSIM | なし | なし |
[st_af id=”4346″]
[st_af id=”4317″]
【徹底比較】UQモバイル VS LINEモバイル | キャンペーン、料金、端末の保証、口コミや評判からユーキューモバイルとラインモバイルのどちらが良いか検証のまとめ
まとめ
【UQモバイル】
- 最低契約期間がないので、いつ解約しても違約金が0円。
- UQモバイルで購入した端末は月額380円〜 保証オプションがある。
- UQモバイル以外で購入した端末は保証オプションがない。
【LINEモバイル】
- 音声SIMは最低契約期間がなくて、違約金は1000円だけ。
- データSIMも最低契約期間がなくて、いつ解約しても違約金が0円。
- 持込端末保証は月額500円でLINEモバイル以外で買ったスマホなどを保証。
- 端末保証は月額450円でLINEモバイルで買ったスマホなどを保証。
[st_af id=”1867″]
[st_af id=”1705″]
コメント