【徹底比較】楽天モバイル VS BIGLOBEモバイル | キャンペーン、料金、端末の保証、口コミや評判から楽天モバイルとビッグローブモバイルのどちらが良いか検証

わかること

 

【楽天モバイル】

  • 月額1480円〜 スマホが使えるようになる。
  • データ容量を使い過ぎて低速になってもYoutubeが観れるぐらいの速度が出る。
  • 10分かけ放題が入っているプランでは最安値クラス。
  • 楽天モバイルには「スマホ交換保証」と「つながる端末保証」の2種類の保証で端末を保証。
  • 最低利用期間がないので、いつ解約しても違約金が0円。

【BIGLOBEモバイル】

  • 音声SIMは1年間の最低利用期間がある。
  • 最低利用期間のうちに解約すると1000円の違約金。
  • データSIMは縛りがないので、いつでも解約ができて違約金0円。

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルとBIGLOBEモバイルのどちらかに申し込みをしようと思っていて。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルもビッグローブモバイルも人気で有名な携帯会社で使っている人、多いから迷いますよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] そうなの。比較しているとだんだんと分からなくなってきて。。。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] どの辺りがわからなくなってきましたか? [/st-kaiwa1]

例えば楽天モバイルとBIGLOBEモバイルを比較してて、

  • どっちの方が自分に合っているのか
  • 毎月の料金の違い
  • 口コミや評判
  • 契約期間の縛りと違約金
  • 使える端末の種類
  • スマホやタブレットの保証オプション

などがややこしくて。。。

[st-kaiwa1] 確かにスマホ会社を比較していると、だんだんとわかりにくくなってきますよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] でも安くてサービスも悪くないスマホ会社にしたら、毎月のスマホ代が安くなって他にお金が使えるなって。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そうですよね。浮いたお金で旅行に行ったり、資格の勉強、友達とのご飯にお金を使えるようになりますよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルとBIGLOBEモバイル、どっちの方が良いか詳しく教えてくれない? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 一緒に確認していきましょう。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”1693″]

目次

【概要】楽天モバイル VS BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルとBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)のそれぞれの特徴について知りたいです。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 簡単に楽天モバイルとBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)のそれぞれの特徴について、簡単に説明していきますね。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”1376″]

【どんな人に向いてる?】楽天モバイル VS BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルやBIGLOBEモバイルってどんな人に向いてる格安SIMなの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルやビッグローブモバイルは、これらの人に向いています。 [/st-kaiwa1]

向いている人:楽天モバイル

[st-kaiwa1] まず最初に楽天モバイルが向いている人です。 [/st-kaiwa1]

[st-mybox title=”楽天モバイルが向いている人” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#fa802d” bordercolor=”#ffffff” bgcolor=”#fff9e6″ borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#fa802d” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 月額1480円〜 スマホを使えるようになりたい。
  • Youtubeをよく観るので、データ容量を使い切って低速になってもYoutubeが観れる速度が欲しい。
  • 短い通話が多いけど通話料が高くなるのが嫌なので、10分かけ放題がプランに入っていて欲しい。
  • 最低利用期間がなく、契約期間の縛りを気にしたくない。

[/st-mybox]

[st_af id=”4322″]

向いている人:BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)

[st-kaiwa1] 次にBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)が向いている人です。 [/st-kaiwa1]

[st-mybox title=”BIGLOBEモバイルが向いている人” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#fa802d” bordercolor=”#ffffff” bgcolor=”#fff9e6″ borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#fa802d” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

[/st-mybox]

[st_af id=”3542″]

【料金表】楽天モバイル VS BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルとBIGLOBEモバイル、どっちの方が料金的にコスパが良いのかな? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] どのタイプのSIMカードを使おうと思っています? [/st-kaiwa1]

[st_af id=”3069″]

[st-kaiwa2 r] 私は普通にスマホを使おうと思っているから、音声SIMのタイプにする。 [/st-kaiwa2]

ほとんどの人は音声SIMのタイプになりますね。

もしもタブレットを使いたいなら、データSIMがおすすめです。

それぞれのSIMカードのタイプ別で料金表を比較していきます。

音声SIM

[st-kaiwa1] まず最初に音声SIMカードの料金表を比較します。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”3076″]

 音声SIMのタイプは、普通のスマホとできることが変わらないので、ほとんどの人はこのタイプのSIMカードを選ぶのがおすすめです。

 楽天モバイルBIGLOBEモバイル
1GB1400円
2GB1480円
3GB1600円
6GB2480円2150円
12GB3400円
14GB4480円
20GB5200円
24GB5480円
30GB7450円
10分かけ放題×
  • ※BIGLOBEモバイルはdocomo回線とau回線。
  • ※楽天モバイルはでdocomo回線。
  • ※楽天モバイルはスーパーホーダイのプランを参考。

データSIM(SMS有り)

 

[st_af id=”3079″]

 

 楽天モバイルBIGLOBEモバイル
ベーシックプラン645円
3GB1020円
3.1GB1020円
5GB1570円
6GB1570円
10GB2380円
12GB2820円
20GB4170円4620円
30GB5520円6870円

※BIGLOBEモバイルはdocomo回線。

データSIM(SMS無し)

 

[st_af id=”3080″]

 

 楽天モバイルBIGLOBEモバイル
ベーシックプラン525円
3GB900円
3.1GB900円
5GB1450円
6GB1450円
10GB2260円
12GB2700円
20GB4050円4500円
30GB5450円6750円

※BIGLOBEモバイルはdocomo回線。

口コミや評判

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルやBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の口コミや評判を知ってから、どっちにするか決めたいって思っているんだよね〜。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルやBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の口コミや評判を紹介しますね。 [/st-kaiwa1]

楽天モバイルの口コミ評判

[st-kaiwa1] まず最初に楽天モバイルの悪い口コミや評判を紹介します。 [/st-kaiwa1]

楽天モバイルの悪い口コミや評判

[st-kaiwa1] 契約している人がダントツに多い楽天モバイルなので、中には良くない口コミや評判もあります。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 良い口コミや評判ばかりだと信用できないから、逆に安心できたわ。 [/st-kaiwa2]

楽天モバイルの良い口コミや評判

[st-kaiwa1] 次に楽天モバイルの良い口コミや評判を紹介しますね。 [/st-kaiwa1]

[st-kaiwa1] 回線速度に関する口コミや評判が多かったです。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルって通信速度がとっても速いわけではないにしても、評判が良いぐらいの速度ではあるんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] さらにたくさんの口コミや評判を知りたい人は【2020年版 | 口コミ評判】楽天モバイルの良い点や悪い点を知りたいあなたへ | 楽天モバイルの感想をチェックをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”3700″]

BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の口コミ評判

[st-kaiwa1] BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の口コミや評判を紹介しますね。 [/st-kaiwa1]

BIGLOBEモバイルの悪い口コミや評判

[st-kaiwa1] まず最初にBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の悪い口コミや評判です。 [/st-kaiwa1]

BIGLOBEモバイルの良い口コミや評判

[st-kaiwa1] 次にBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の良い口コミや評判です。 [/st-kaiwa1]

[st-kaiwa1] さらに詳しくBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の口コミや評判を知りたい人は【2020年版 | 口コミ評判】BIGLOBEモバイルの良い点や悪い点を知りたいあなたへ | ビッグローブモバイルの感想をチェックをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”3701″]

使える端末

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルやBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)では、どんなスマホやタブレットが使えるのかな? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 基本的にSIMロック解除をすれば、使えるスマホやタブレットばかりです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2091″]

SIMロック解除をすると

  • iPhone
  • Android端末

を使えるようになります。

「iPhone」と「Android端末」を分けて紹介していきますね。

iPhone

[st-kaiwa1] まず最初にiPhoneです。

iPhoneは端末によってSIMロック解除がなくてもそのまま使える場合もあります。

詳しくはそれぞれのiPhoneでの詳細ページをチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”3210″]

Android

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルやBIGLOBEモバイルで使えるAndroid端末って、どんなものがあるんだろう・・・? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] アンドロイド端末は種類がとっても多いので、「動作確認済み端末」というツールを使って確認しましょう。 [/st-kaiwa1]

楽天モバイル

[st-kaiwa1] 楽天モバイルの「動作確認済み端末」の使い方はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”5281″]

[st_af id=”5282″]

BIGLOBEモバイル

[st-kaiwa1] BIGLOBEモバイルの「動作確認済み端末」の使い方はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”4663″]

[st_af id=”4673″]

保証

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルやBIGLOBEモバイルにすると、端末の保証ってどうなるんだろう・・・? [/st-kaiwa2]

スマホやタブレットを保証するオプションが楽天モバイルやビッグローブモバイルにはあります。

それぞれのオプションを紹介するので、あなたが使うかもしれないオプションをチェックしてみてください。

[st_af id=”3170″]

持ち込み端末の場合

楽天モバイル以外、BIGLOBEモバイル以外の場所でスマホやタブレットを買って使うとき、

  • 楽天モバイルは「つながる端末保証」
  • BIGLOBEモバイルは「BIGLOBE SIM端末保証サービス」

があります。

楽天モバイル:つながる端末保証

[st-kaiwa1] 楽天モバイルには、楽天モバイル以外で買ったスマホやタブレットを保証してくれる「つながる端末保証」というのがあります。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] それってiPhoneやAndroidスマホを月額500円で保証してくれるの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そうなんです。

「つながる端末保証」は、月額500円でiPhoneやアンドロイド端末を保証してくれる楽天モバイルのオプションです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2679″]

[st_af id=”2677″]

[st-kaiwa2 r] 月額500円で楽天モバイル以外で購入したスマホやタブレットを保証してくれるって、安心だね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] このようなトラブルのときに、あなたのスマホやタブレット端末を保証してくれます。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2722″]

[st-kaiwa2 r] 「自然故障」「破損、全損」「水没」って、かなり保証の範囲が広範囲。 [/st-kaiwa2]

楽天モバイルのつながる端末保証は、「自然故障」「破損、全損」「水没」というように

ほとんどのトラブルや故障に対応する保証

です。

[st-kaiwa1] 楽天モバイルのつながる端末保証は、修理可能なスマホでのトラブルのほとんどに対応するんですよ。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] スマホの故障やトラブルは急に数万円の出費になるから、月額500円での保証はありがたい。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] さらに詳しくつながる端末保証について知りたい人は【注意点あり | つながる端末保証】月額500円で端末保証をしてくれる楽天モバイルの保証をチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2682″]

BIGLOBEモバイル:BIGLOBE SIM端末保証サービス

 

[st_af id=”3515″]

[st_af id=”4713″]

 

[st_af id=”4727″]

端末セットでの購入の場合

楽天モバイル、BIGLOBEモバイルでスマホやタブレットを買って使うとき、

  • 楽天モバイルは「スマホ交換保証」
  • BIGLOBEモバイルは「BIGLOBE 端末あんしんサービス」「AppleCare+ for iPhone」

があります。

楽天モバイル:スマホ交換保証

 

 

 

BIGLOBEモバイル:BIGLOBE 端末あんしんサービス / AppleCare+ for iPhone

 

[st_af id=”3521″]

 

BIGLOBE 端末あんしんサービス
BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)のBIGLOBE 端末あんしんサービスは月額380円〜。

BIGLOBE 端末あんしんサービス

[st_af id=”3513″]

[st_af id=”4754″]

[st_af id=”3653″]

 

AppleCare+ for iPhone

 

 

BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)ではBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)で購入したiPhoneを対象にAppleCare for iPhoneに入れる

BIGLOBEモバイルで購入したiPhoneはAppleCare+ for iPhone

[st_af id=”3516″]

[st_af id=”4766″]

[st_af id=”4742″]

 

【最低利用期間】楽天モバイルはなし / BIGLOBEモバイルは1年間

[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルやBIGLOBEモバイルの最低利用期間ってどうなの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルやビッグローブモバイルの最低利用期間は、こちらの通りです。 [/st-kaiwa1]

サービス名楽天モバイルBIGLOBEモバイル
音声SIMなし利用開始の翌月から1年間
(違約金1000円)
データSIMなしなし

楽天モバイル:最低利用期間がない

楽天モバイルは音声SIMもデータSIMも、最低利用期間がありません。

なので、いつ契約して解約しても0円です。

[st-kaiwa2 r] 契約期間の縛りがないから、いつ解約しても0円っていうのはいいね。 [/st-kaiwa2]

[st_af id=”4325″]

BIGLOBEモバイル:1年間の縛り

BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)は、利用開始の翌月から1年間という縛りがあります。

この1年間の間に解約をすると、1000円の違約金がかかります。

[st-kaiwa2 r] 最低契約期間の1年の間に解約しても1000円なら、まぁいっかって気もするけどね。 [/st-kaiwa2]

[st_af id=”4319″]

【徹底比較】楽天モバイル VS BIGLOBEモバイル | キャンペーン、料金、端末の保証、口コミや評判から楽天モバイルとビッグローブモバイルのどちらが良いか検証のまとめ

まとめ

【楽天モバイル】

  • 1480円〜 スマホを使えるようになる。
  • おすすめのプランは「スーパーホーダイ」。
  • データ容量を使い過ぎて低速になってもYoutubeが観れるぐらいの速度がある。
  • 10分かけ放題があるので、通話料が高くなりにくい。
  • 楽天モバイルでは「スマホ交換保証」と「つながる端末保証」の2種類がある。
  • 最低契約期間がないので、いつ解約しても違約金が0円。

【BIGLOBEモバイル】

  • BIGLOBEモバイルを使い始めた翌月から1年間が最低利用期間。
  • 音声SIM は1年間の最低利用期間がある。
  • 最低利用期間の間に解約をすると違約金が1000円。
  • データSIMは最低利用期間がないので、違約金が0円。

[st_af id=”1879″]

[st_af id=”1693″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次