わかること
- iPhone XRは楽天モバイルで使えるかもしれない。
- 先着300万人の限定で1年間の基本料金が無料になる。
- 楽天アンリミットのプランは「インターネット使い放題」「国内通話かけ放題」「海外現地でのインターネット2GBまで無料」。
- 楽天回線が入らないエリアではau回線を月5GBまで使える。
- au回線の5GBを使い切って速度制限になっても、Youtubeの標準画質が観れるぐらいの速度が出る。
- いま使っている電話番号をそのまま楽天モバイルで使うなら、MNP乗り換え。
[st-kaiwa2 r] iPhone XRを楽天モバイルで使いたいなぁって思うんだけど、使えるのかな・・・? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルのプラン、Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)は発表当初iPhone非対応とのことでした。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] そうなんだ。いまはどうなの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] もしかしたら楽天アンリミットのプランでiPhone XRを使えるかもしれません。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 詳しく教えてくれない? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 一緒に確認していきましょう。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”276″]
iPhone XRは楽天モバイルで使えるかもしれない
[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルでiPhone XRを使えるかもしれないって、どういうこと? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルの公式サイトに、以下の記述が追加されました。 [/st-kaiwa1]

楽天モバイルで使えるかもしれないiPhoneの一覧
※上記機種は動作保証外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
[st-kaiwa1] 楽天モバイルの公式サイトの中に、「その他のeSIM対応製品」という記述が増えて、iPhone XRが使えるようになったかもということです。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルでiPhone XRを使えるかもしれないし、使えないかもしれないということなんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そうですね。ただ楽天モバイルは先着300万名まで1年間の基本料金が無料なので、気になる人は申し込んで実際に使ってみるのが得策です。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”4952″]
【1年間無料 | 月額2980円】インターネット使い放題 / 国内通話かけ放題など
[st-kaiwa2 r] 楽天モバイルのプラン、楽天アンリミットってどんなプラン内容なの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 簡単に楽天モバイルのプラン、Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)の内容をご紹介しますね。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”5387″]
[st_af id=”5405″]
[st-midasibox-intitle title=”Rakuten UN-LIMITのプラン内容” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 先着300万名まで1年間の基本料金が無料。
- 「インターネット使い放題」「国内通話かけ放題」「海外現地でのインターネット2GBまで無料」。
- 楽天回線のエリア外だとau回線の自動的に切り替わる。
- au回線は月5GBで使える。
- 月5GBまで使い切って速度制限になっても、Youtubeの標準画質を観れるぐらいの速度が出る。
[/st-midasibox-intitle]
[st-kaiwa1] 楽天モバイルのプラン、楽天アンリミットは先着300万名まで1年間無料なので、気になっているなら申し込んでおくという感じですね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 先着300万名までだし、iPhoneで使えるかどうか楽天モバイルでの保証がないなら、副回線で使い始めてみるのが良さそうだね。 [/st-kaiwa2]
[st_af id=”4952″]
【MNP乗り換え】番号そのまま楽天モバイルに乗り換えできる
[st-kaiwa2 r] いま使っている電話番号をそのまま楽天モバイルで使いたいなって思うんだよね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 番号そのまま楽天モバイルに乗り換えるなら、MNP乗り換えですね。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”2657″]
MNP乗り換えをすると
- 電話番号が変わったことを友達や会社の人に教える面倒さがない。
- LINEやInstagram、Gmailなどの登録を変更しなくて良い。
- 新しい電話番号を覚える必要がない。
というメリットがあります。
[st-kaiwa2 r] でもMNP乗り換えって、難しくて面倒なんじゃないの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] MNP乗り換えは思っているよりも簡単に終わるんですよ。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”2659″]
[st-kaiwa1] たったこれだけのSTEPで、番号そのまま楽天モバイルに乗り換えが完了するんです。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] とっても簡単なんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] MNP予約番号はこちらの表を参考にしてみてください。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”587″]
[st-kaiwa1] こちらの電話番号に電話して、MNP予約番号を取得することができます。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”2664″]
【注意点】MNP乗り換えで気を付けること
[st-kaiwa1] MNP乗り換えで番号そのまま楽天モバイルに乗り換えることができますが、注意点があります。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] どんな注意点があるの? [/st-kaiwa2]
[st-mybox title=”MNP乗り換えの注意点” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#ef5350″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]
- 20時ギリギリに電話しない。
- 15日間の有効期限に気を付ける。
- 強い意志を持つ。
[/st-mybox]
20時ギリギリに電話しない
20時ギリギリに電話をしないようにしましょう。
MNP予約番号はシステムで発行してくれるので、20時ギリギリに電話してオペレーターと繋がってもシステム自体が終わっていてMNP予約番号が発行できない可能性があります。
できれば遅くとも19時45分ぐらいには電話をかけて、オペレーターと通話が繋がっている状態にしておきましょう。
15日間の有効期限に気を付ける
MNP予約番号には、発効日を含めて15日間の有効期限があります。
その有効期限が10日以上残っていないと、楽天モバイルの申し込み審査自体が通らなくなってしまうのです。
なので、MNP予約番号をもらったらすぐに楽天モバイルに申し込みをしましょう。
[st_af id=”2669″]からなら15分ほどで楽天モバイルへの申し込みが完了します。
強い意志を持つ
MNP予約番号をもらうということは、いまあなたが契約している携帯会社を解約するということです。
当たり前ですが、MNP予約番号を発行してくれる電話先のオペレーターは引き止めようと説得してきます。
「ポイントがまだ残っています〜」「数ヶ月先に解約したら解約料金が0円です」というような引き止め文句です。
ですが、楽天モバイルは月額1,490円〜使うことができるので、あなたのスマホ代が半額以下になる可能性が高いです。
電話先のオペレーターからの引き止めに惑わされることなく、強い意志を持ってMNP予約番号をもらうようにしましょう。
[st_af id=”2664″]
【楽天アンリミット】iPhone XRを楽天モバイルで使えるかも? | 動作確認前だけど公式サイトからの追記ありのまとめ
まとめ
- iPhone XRは楽天モバイルで使えるかもしれない。
- 先着300万名までの限定で1年間の基本料金が無料。
- 楽天アンリミットのプラン内容は「インターネット使い放題」「国内通話かけ放題」「海外現地でのインターネットが2GBまで無料」。
- 楽天回線のエリア外だとau回線に自動的に切り替わる。
- au回線は月5GBまで無料で使える。
- 月5GBを超えると速度制限がかかるが、Youtubeの標準画質が観れるぐらいの速度は出る。
- 番号そのまま乗り換えができるのが、MNP乗り換え。
- 楽天モバイルは最低利用期間がないので、違約金0円でいつでも解約ができる。
[st_af id=”271″]
[st_af id=”276″]
その他のiPhoneも楽天モバイルで使える
[st-kaiwa1] iPhone XR以外のiPhoneでも、楽天モバイルで使えるかもしれない機種があります。 [/st-kaiwa1]
[st_af id=”5395″]
どのiPhoneが使えるかざっくりと確認したい人は「【iPhone解説特集】楽天モバイルで使えるiPhoneと注意点など」をチェックしてみてください。
どの格安SIMでもiPhoneは使えるところが多い
全体的にどの格安SIMでiPhoneが使えるかは「【2020年 最新版】あなたのiPhoneで使うならどの格安SIMがお得?毎月のスマホ代を半額以下にして節約」をチェックしてみてください。
コメント