わかること
- iPhone6はmineoで使える。
- docomo回線、au回線、ソフトバンク回線があるのでSIMロック解除が不要。
- 番号そのままマイネオに乗り換えるならMNP乗り換え。
- 月額500円でiPhone6を保証する持込み端末安心保証サービスに入れる。




例えば
- iPhone6はmineoで使える?
- 毎月の料金はいくらになる?
- 番号そのまま乗り換える方法は?
- iPhone6の本体の保証ってどうなるの?
などなどがわからないんだよね。。。

でもiPhone6でmineo(マイネオ)にすると、毎月のスマホ代が半額以下になるんだろうなって思って。




iPhone6はmineoで使える

購入した場所 | 利用回線 | SIMロック解除 | プラン名 |
Apple Store | docomo au Softbank |
なし | Dプラン Aプラン Sプラン |
docomo | docomo | なし | Dプラン |
au | au | なし | Aプラン |
Softbank | Softbank | なし | Sプラン |
- docomoで購入したiPhone6なら、Dプラン。
- auで購入したiPhone6なら、Aプラン。
- Softbankで購入したiPhone6なら、Sプラン。
- Apple Storeで購入したiPhone6なら、どのプランでも大丈夫。


SIMロック解除がないので、
- お店でSIMロック解除をしてもらって3000円を払う
- 自分でSIMロック解除をする面倒さ
がありません。

【料金プラン】Dプラン / Aプラン / Sプラン

mineo(マイネオ)のプラン選びで大事なのは、あなたのiPhone6はどこで買ったか?です。
こちらの表を参考にしてください。
端末を買った場所 | プラン |
au | Aプラン |
docomo | Dプラン |
Softbank | Sプラン |
Apple Store | どのプランでも大丈夫 |
その他 | 動作確認済み端末で確認 |
※動作確認済み端末については「【mineo | 動作確認済み端末】20秒であなたの端末がマイネオで使えるか確認できる」をチェックしてみてください。


Dプラン

データ容量 | データSIM / 月額 | 音声SIM / 月額 |
1GB | 880円 | 1,298円 |
5GB | 1,265円 | 1,518円 |
10GB | 1,705円 | 1,958円 |
20GB | 1,925円 | 2,178円 |
Aプラン

データ容量 | データSIM / 月額 | 音声SIM / 月額 |
1GB | 880円 | 1,298円 |
5GB | 1,265円 | 1,518円 |
10GB | 1,705円 | 1,958円 |
20GB | 1,925円 | 2,178円 |
Sプラン

データ容量 | データSIM / 月額 | 音声SIM / 月額 |
1GB | 880円 | 1,298円 |
5GB | 1,265円 | 1,518円 |
10GB | 1,705円 | 1,958円 |
20GB | 1,925円 | 2,178円 |
【月額500円】あなたのiPhone6を保証する持込み端末安心保証サービス


mineoには持込み端末安心保証サービスというオプションがあります。
もっと詳しく
持込み端末安心保証サービス | |
入会金 | 0円 |
月額 | 500円 |


持込み端末安心保証サービスの対応範囲
- 自然故障
- 破損
- 破裂
- 全損
- 異常電圧
- 水濡れ
- その他急激な外因による偶然の事故により生じた障害

あなたのiPhone6に何かあっても持込み端末安心保証サービスなら
修理可能な故障やトラブルのほとんどに対応
してくれるのです。


さらに詳しくは「【mineo | 端末保証】マイネオ以外で買った端末を保証してくれる持込み端末安心保証サービスは月額500円」をチェックしてみてください。
iPhone 6をmineoで使える | 選ぶプランや保証、番号そのままマイネオで使えるのまとめ
まとめ
- iPhone6はmineo(マイネオ)で使える。
- SIMロック解除をしなくても、そのまま使える。
- docomoで買ったiPhone6はDプラン。
- auで買ったiPhone6は、Aプラン。
- Softbankで買ったiPhone6はSプラン。
- 番号そのままmineoに乗り換えるならMNP乗り換え。
- 月額500円であなたのiPhone6を保証する持込み端末安心保証サービス。
その他のiPhoneもmineoで使える

時期によってはiPhoneの本体を新品でセット販売していることもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
端末名 | 詳細 |
iPhone 12 Pro Max | 詳しくはこちら |
iPhone 12 Pro | 詳しくはこちら |
iPhone 12 mini | 詳しくはこちら |
iPhone 12 | 詳しくはこちら |
iPhone SE (第2世代) | 詳しくはこちら |
iPhone 11 Pro Max | 詳しくはこちら |
iPhone 11 Pro | 詳しくはこちら |
iPhone 11 | 詳しくはこちら |
iPhone XR | 詳しくはこちら |
iPhone XS Max | 詳しくはこちら |
iPhone XS | 詳しくはこちら |
iPhone X | 詳しくはこちら |
iPhone 8 Plus | 詳しくはこちら |
iPhone 8 | 詳しくはこちら |
iPhone 7 Plus | 詳しくはこちら |
iPhone 7 | 詳しくはこちら |
iPhone SE (第1世代) | 詳しくはこちら |
iPhone 6s Plus | 詳しくはこちら |
iPhone 6s | 詳しくはこちら |
iPhone 6 Plus | 詳しくはこちら |
iPhone 6 | 詳しくはこちら |
どのiPhoneが使えるかざっくりと確認したい人は「」をチェックしてみてください。
どの格安SIMでもiPhoneは使えるところが多い
全体的にどの格安SIMでiPhoneが使えるかは「【2020年 最新版】あなたのiPhoneで使うならどの格安SIMがお得?毎月のスマホ代を半額以下にして節約」をチェックしてみてください。