わかること
- 楽天モバイルでAQUOS sense3 plusの端末セットを購入できる。
- 一括払いは44,364円、分割払いは1,848円 × 24回、924円 × 48回。
- AQUOS sense3 plusは大画面6.0インチで、iPhone11と同じぐらいの大きさ。
- 画面はIGZOディスプレイを採用していて、音はDolby Atmos対応のステレオスピーカーで臨場感のがある。
- 映画をスマホにダウンロードしたり、YouTubeを観たい人におすすめの端末。
- 楽天モバイルは先着300万名まで1年間の基本料金が無料。
- 1年間の無料期間が終わると月額2,980円。
- 楽天アンリミットのプランは「インターネット使い放題」「国内通話かけ放題」など。
- 楽天回線のエリア外だとau回線に自動で切り替わる。
- au回線は月5GBまで使えて、5GB以上は速度制限がかかる。
- 速度制限がかかっても、YouTubeの標準画質が観れるぐらいの速度が出る。
- 電話番号そのままで乗り換えがしたいなら、MNP乗り換え。
AQUOS sense3 plusを楽天モバイルの端末セットで買って使おうと思っているんだよね〜。

スマ子

SIM太郎
楽天モバイル、良いですよね。
どの辺りが良いの?

スマ子
楽天モバイルは
- 先着300万名まで1年間の基本料金が無料。
- 1年間の無料期間が終われば、月額2980円。
- インターネット使い放題。
- 国内通話かけ放題。
- 海外現地で2GBまでインターネットが使える。
などのメリットがあります。
AQUOS sense3 plusの端末はどう?

スマ子
AQUOS sense3 plusは
- iPhone11と同じぐらいの画面サイズ。
- 画面が綺麗で、音も良いので動画をよく観る人向き。
- カメラも2眼カメラで暗い場所でもピントが合いやすい。
- AIが自動でシーンを判別するので調整が楽。
- 一括で支払っても5万円以下。
なので、人気の端末です。

SIM太郎
楽天モバイルとAQUOS sense3 plusについて、もう少し詳しく教えてくれない?
一緒に確認していきましょう。

スマ子
Contents
【値段】一括:44,364円 / 分割924円〜 × 48ヶ月
AQUOS sense3 plusっていくらなの?

スマ子

SIM太郎
AQUOS sense3 plusの一括や分割での値段や、支払い回数などはこちらです。

楽天モバイルの端末セットでAQUOS sense3 plusを購入できる
AQUOS sense3 plusの本体代金 | |
一括 | 44,364円 |
分割 24回払い | 1,848円 |
分割 48回払い | 924円 |
一括で購入しても5万円以下。分割だと最大で48回払いまで対応してくれるので、買いやすいわ〜。

スマ子

SIM太郎
楽天カードで購入すると、分割手数料が0円です。
毎日使うスマホなので、できるだけスマホ本体のスペックは妥協したくない〜。

スマ子

SIM太郎
そうですよね。
他の格安SIMやスマホ会社だと48回払いまで対応してくれているところは、なかなか無いので買いやすいですよね。
最大48回払いで端末を分割購入できる楽天モバイルはこちらだけ
【スペック】AQUOS sense3 plusの性能
AQUOS sense3 plusってどんな性能を持っているスマホなの?

スマ子

SIM太郎
簡単にAQUOS sense3 plusのスペックを紹介します。
Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)
楽天モバイルのプラン、楽天アンリミットってどんなプラン内容なの?

スマ子

SIM太郎
簡単にRakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)について、ご紹介します。

SIM太郎
楽天モバイルのプラン、Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)は先着300万名まで1年間の基本料金が無料です。
1年間の基本料金が無料って、すごいね!

スマ子

SIM太郎
プランの内容は「インターネット使い放題」「国内通話かけ放題」「海外現地でのインターネット2GBまで無料」なので、使い勝手が良いですよね。
もし仮に楽天回線が安定しない、入らないエリアだとしてもau回線に自動で切り替わるんでしょ?

スマ子

SIM太郎
そうですね。au回線に切り替わって月5GBまで使えるので、安心ですよね。
【MNP乗り換え】番号そのまま楽天モバイルに乗り換えできる方法
いま使っている電話番号をそのまま楽天モバイルで使いたいって思ってて。

スマ子

SIM太郎
それならMNP乗り換えですね。
MNP乗り換えって?

スマ子
MNP乗り換えとは
電話番号そのまま楽天モバイルに乗り換える方法。

SIM太郎
番号そのまま楽天モバイルに乗り換えができるので、とても便利です。
でもMNP乗り換えって難しいんじゃないの?

スマ子

SIM太郎
楽天モバイルへ乗り換えるMNP乗り換え、簡単な3STEPで完了するんですよ。
MNP乗り換えの流れ
- MNP予約番号の発行
- 楽天モバイルに申し込み
- MNP回線切替の手続きで、番号を入力
思っていたよりも簡単な手順で番号そのまま楽天モバイルに乗り換えができるんだね。

スマ子

SIM太郎
簡単ですよね。
電話番号そのまま楽天モバイルで乗り換えができるので、
- 新しい電話番号を友達や家族に知らせなくて良いので楽。
- LINEやインスタなど電話番号を変更しなくて良い。
などのメリットがあります。
確かに登録しているアプリやサービスの電話番号を変更しなくて良いのは楽。

スマ子

SIM太郎
変更するのを忘れるの、怖いですからね。
MNP予約番号の取得は、以下の表にある番号に電話すると取得できます。
端末 | 電話番号 | 受付時間 | 手数料 | |
docomo | docomo携帯から | 151 | 9:00 〜 20:00 | 2000円 |
一般電話から | 0120-800-000 | |||
カラケーで取得 | My docomo | 24時間 | ||
au | au携帯から | 0077-75470 | 9:00 〜 20:00 | 3000円 |
一般電話から | ||||
カラケーで取得 | EZweb | 9:00 〜 21:30 | ||
Softbank | Softbank携帯から | *5533 | 9:00 〜 20:00 | |
一般電話から | 0800-100-5533 | |||
ガラケーで取得 | My Softbank | 9:00 〜 21:30 |
【楽天モバイル | AQUOS sense3 plus】楽天モバイルの端末セットで一括:44,364円 / 分割:924円〜 × 48回のまとめ
まとめ
- 楽天モバイルの端末セットでを購入できる。
- 価格は一括払いが44,364円、24回払いが1,848円、48回払いが924円。
- AQUOS sense3 plusは画面サイズが6.0インチで大画面。
- IGZOディスプレイを採用しているので、映画やYouTubeなどの動画を綺麗に観たい人向け。
- 音はDolby Atmos対応のステレオスピーカーを採用しているので、臨場感のあるサウンド。
- 先着300万名の限定で1年間の基本料金が無料になる。
- 楽天モバイルのプランは「Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)」という名称。
- プラン内容は「インターネット使い放題」「国内通話かけ放題」「海外現地でのインターネット2GBまで使える」。
- 楽天回線の圏外でもau回線に自動的に切り替わるので安心。
- au回線を月5GBまで使える。
- 月5GBを超えてもYouTubeの標準画質を観れるぐらいの回線速度が出る。
- 電話番号そのまま乗り換えをしたい人は、MNP乗り換え。