楽天モバイル

楽天アンリミットで対応端末を分割払いで購入できて、先着300万名までは1年間の月額料金無料なのは楽天モバイル

わかること

  • 楽天アンリミットのプランで対応端末を分割で購入できる。
  • 楽天モバイル以外で購入した対応機種でも、楽天アンリミットで使える端末がある。
  • iPhoneは使えるかもしれないが、あくまでも自己責任。

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)」を使ってみたいんだけど、どれが対応端末で分割払いもできるんだろう・・・?
スマ子

SIM太郎
楽天モバイルに申し込みをしても、対応機種を持っていないと使えないですもんね。

そうなの。

先着300万人は1年間の基本料金が無料だから、お得だし早めに申し込みをしたいって思ってて。

スマ子

SIM太郎
一緒に楽天モバイルの楽天アンリミットで使える端末、分割払いできる端末を確認していきましょう。

楽天モバイルで分割購入できる対応端末

楽天モバイルではどんな対応機種を購入することができるの?
スマ子

SIM太郎
楽天モバイルで購入できる対応端末はこちらです。

端末名支払い方法金額詳細
Galaxy Note10+一括126,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割2,401円 × 24回
Galaxy S10一括99,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割1,890円 × 24回
Xperia Ace一括54,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割1,037円 × 24回
Galaxy A7一括41,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割791円 × 24回
AQUOS sense 3 plus一括48,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割924円 × 24回
AQUOS sense 3 lite一括32,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割621円 × 24回
arrows RX一括32,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割621円 × 24回
HUAWEI nova 5T一括59,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割1,132円 × 24回
Rakuten Mini一括21,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割412円 × 24回
OPPO A5 2020一括28,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割545円 × 24回
OPPO Reno A 128GB一括38,800円 詳しくはこちら楽天モバイルの公式サイトへ
分割734円 × 24回

SIM太郎
楽天モバイルでの対応機種の購入は、一括払いも分割払いも対応しているので便利です。

分割払いでも48回払いまで対応している人気端末もあるから、値段が高い対応端末でも買いやすくなっているね。
スマ子

最大48回払いで端末を分割購入できる楽天モバイルはこちらだけ最大48回払いで端末を分割購入できる楽天モバイルはこちらだけ

楽天モバイル以外で購入して使える対応端末

SIM太郎
楽天モバイル以外で購入して使える対応機種はこちらです。
楽天モバイル以外で購入して使える端末
AQUOS zero SH-M10AQUOS R2 compact SH-M09AQUOS sense2 SH-M08
AQUOS sense plus SH-M07AQUOS R compact SH-M06AQUOS sense lite SH-M05
Reno 10x ZoomAX7R17 Pro
Find XHUAWEI P30 liteHUAWEI nova lite 3

先着300万名まで1年間無料になる楽天モバイルはこちらだけ先着300万名まで1年間無料になる楽天モバイルはこちらだけ

iPhoneは使えるかもしれないが、自己責任

楽天アンリミットではiPhoneは使えるの?
スマ子

機種によって、使えるかもしれないiPhoneもありますがあくまでも自己責任ですね。

というのも、楽天モバイル側で正式な動作確認をしてiPhoneが使えますという発表がないのです。

ただ、楽天モバイルの公式サイトには「その他のeSIM対応製品」ということでiPhoneの機種名がいくつかあります。

楽天モバイルで使えるかもしれないiPhoneの一覧

楽天モバイルで使えるかもしれないiPhoneの一覧

※ 上記機種は動作保証外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。

楽天モバイルで使えるかもしれないiPhoneの一覧
iPhone 11 詳しくはこちら
iPhone 11 Pro 詳しくはこちら
iPhone 11 Pro MAX 詳しくはこちら
iPhone XS 詳しくはこちら
iPhone XS Max 詳しくはこちら
iPhone XR 詳しくはこちら

これらのiPhoneシリーズは、Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)でも使えるかもしれません。

もし仮に楽天回線が入らずエリア外だったとしても、au回線が入るので安心です。

先着300万名までは1年間の月額料金が無料だから、万が一iPhoneを使えなかったとしてもそんなにショックではないよね。
スマ子

SIM太郎
そうですね。

iPhoneで楽天モバイルを使う場合は、メインの回線ではなくサブ回線として使うのが良さそうです。

副回線で楽天モバイルを使ってスマホ代を節約したい人はこちら副回線で楽天モバイルを使ってスマホ代を節約したい人はこちら

Rakuten UN-LIMITのプラン内容

楽天モバイルのプラン「Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)」ってどんな内容なの?
スマ子

SIM太郎
簡単にRakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)の内容をご紹介します。

Rakuten UN-LIMITのプラン内容
月額料金1年間 無料
データ容量使い放題 / 楽天回線エリア
au回線で月5GB / 楽天回線エリア外
通話国内通話かけ放題
その他海外でも月2GBまで使える
  • ※ 先着300万人だけ、1年間の基本料金が無料になる。
  • ※ 1年間の無料期間の後は、月額2,980円。

Rakuten UN-LIMITの内容

  • 先着300万名まで1年間の月額料金が無料。
  • プランの内容は「インターネット使い放題」「国内通話かけ放題」「海外現地でのインターネットが2GBまで無料」。
  • 楽天回線のエリア外だと自動でau回線に切り替わる。
  • au回線は月5GBまで利用できる。
  • 月5GBの利用を超えて速度制限になっても、YouTubeの標準画質が観れるぐらいの速度が出る。
  • 楽天回線のエリアは順次拡大している。

先着300万名まで1年間無料になる楽天モバイルはこちらだけ先着300万名まで1年間無料になる楽天モバイルはこちらだけ

楽天アンリミットで対応端末を分割払いで購入できて、先着300万名までは1年間の月額料金無料なのは楽天モバイルのまとめ

まとめ

  • 楽天モバイルで分割購入できる対応端末がある。
  • 人気の対応機種でも最大48回払いまで分割できるので、高い端末でも買いやすい。
  • 楽天モバイル以外で購入して、楽天モバイルで使える対応端末もある。
  • iPhoneは公式の対応端末ではないけれど、自己責任で使ってみて動くなら使える。

楽天モバイル 申し込みはこちら

-楽天モバイル

Copyright© SIMっこ , 2025 All Rights Reserved.