mineo

【mineo | iPhone 8】マイネオの端末セットで一括:52,800円〜 / 分割:2,250円〜 × 24ヶ月

わかること

  • mineoの端末セットでiPhone8を購入できる。
  • 一括なら52,800円〜、分割なら2,250円〜(24ヶ月)払い。
  • 料金プランは「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」の3種類がある。
  • あなたの番号そのままmineoで使うなら、MNP乗り換え。
  • 端末の保証は「AppleCare」か「持込み端末安心保証サービス」。

mineoでiPhone8を使おうと思っているんです。
スマ子

SIM太郎
iPhone8良いですよね。

mineoでiPhone8を使いたいなら

  • いま持っているiPhone8を番号そのまま使う
  • mineoでの端末セットでiPhone8を購入して使う

の2つの方法があります。

格安SIMへの乗り換えって、ややこしいかったりわからないことがあったり・・・。。
スマ子

SIM太郎
そうですよね。。。

どのプランを選んだら良いのか、保証がどうなのか含めて一緒に確認していきましょう。

【本体代】一括:52,800円〜 / 分割:2,250円〜 × 24ヶ月

mineo(マイネオ)で買えるiPhone8(アイフォンエイト)の端末セット

iPhone 8の端末セット

iPhone 8をmineoの端末セットで買うといくらなの?
スマ子

SIM太郎
こちらがiPhone8をマイネオで買った場合の、端末セットの値段です。

支払い方法64GB128GB
一括52,800円57,840円
分割2,200円 × 24ヶ月2,410円 × 24ヶ月

iPhone8の端末セットを購入できるmineoはこちらだけiPhone8(アイフォンエイト)の端末セットを購入できるmineo(マイネオ)はこちらだけ

【料金プラン】Aプラン / Dプラン / Sプラン

mineo(マイネオ)の料金って月額いくらぐらい?
スマ子

mineoには料金プランが3種類あります。

あなたがmineoで使おうと思っているiPhone8をどこで買ったかによって、選ぶ料金プランがわかります。

まずはこちらの表を参考にしてください。

端末を買った場所プラン
auAプラン
docomoDプラン
SoftbankSプラン
Apple Storeどのプランでも大丈夫
その他動作確認済み端末で確認

※動作確認済み端末については【mineo | 動作確認済み端末】20秒であなたの端末がマイネオで使えるか確認できるをチェックしてみてください。

  • docomoで買ったiPhone8なら、Dプラン
  • auで買ったiPhone8なら、Aプラン

です。

mineoで買ったiPhone8はどのプランになるの?
スマ子

mineoで買ったiPhone8なら

  • Aプラン
  • Dプラン

がおすすめです。

mineoで買ったiPhone8なのでどのプランでも良いのですが、Sプランだけはちょっと割高です。

参考にそれぞれのプランの月額料金を紹介しておきます。

Aプラン ー au回線を使える ー

SIM太郎
こちらがAプランの料金表です。
データ容量データSIM / 月額音声SIM / 月額
1GB880円1,298円
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円

Aプランが使えるmineoはこちらだけAプラン(auプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

Dプラン ー docomo回線を使える ー

SIM太郎
こちらがDプランの料金表です。
データ容量データSIM / 月額音声SIM / 月額
1GB880円1,298円
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円

Dプランが使えるmineoはこちらだけDプラン(docomoプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

Sプラン ー Softbank回線を使える ー

SIM太郎
こちらがSプランの料金表です。
データ容量データSIM / 月額音声SIM / 月額
1GB880円1,298円
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円

Sプランが使えるmineoはこちらだけSプラン(ソフトバンクプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

【MNP乗り換え】あなたの電話番号そのままmineoで

いま使っている電話番号をそのままmineo(マイネオ)で使いたいって思うんだよね。
スマ子

SIM太郎
それならMNP乗り換えですね。

MNP乗り換えとは

電話番号そのままmineoに乗り換える方法。

SIM太郎
MNP乗り換えって難しそうに思う人がいますが、簡単な3STEPなんですよ。

MNP乗り換えの流れ

  • MNP予約番号の発行
  • mineoに申し込み
  • MNP回線切替の手続きで、番号を入力

step
1
MNP予約番号の発行

あなたがいま契約している携帯会社に連絡をして、MNP予約番号を発行してもらいます。

step
2
mineoに申し込み

mineoの 公式サイト から申し込みをします。

申し込みは簡単で15分もあれば完了です。

step
3
MNP回線切替の手続きで、番号を入力

最後にMNP回線切替の手続きで、番号を入力してMNP乗り換えの手続きが終わります。

SIM太郎
こんな感じに簡単に3STEPでMNP乗り換えができるんです。

思ってたよりも全然簡単にいまの電話番号をそのままmineoで使うことができるんだね。
スマ子

番号そのままMNP乗り換えができるmineoはこちらだけ番号そのままMNP乗り換えができるmineo(マイネオ)はこちらだけ

MNP予約番号の取得先

SIM太郎
MNP予約番号は、こちらの表を参考に取得してください。

いま自分が契約している携帯会社に電話して、「MNP予約番号を発行してください」って伝えれば良いんだよね。
スマ子

SIM太郎
そうです。簡単ですよね。

 端末電話番号受付時間手数料
docomodocomo携帯から1519:00 〜 20:002000円
一般電話から0120-800-000
カラケーで取得My docomo24時間
auau携帯から0077-754709:00 〜 20:003000円
一般電話から
カラケーで取得EZweb9:00 〜 21:30
SoftbankSoftbank携帯から*55339:00 〜 20:00
一般電話から0800-100-5533
ガラケーで取得My Softbank9:00 〜 21:30

番号そのままMNP乗り換えができるmineoはこちらだけ番号そのままMNP乗り換えができるmineo(マイネオ)はこちらだけ

【iPhone8の端末保証】AppleCare / 持込み端末安心保証サービス

mineoに契約すると、端末の保証ってどうなるんだろう・・・?
スマ子

iPhone8の端末保証を考えるとき、

  • mineoで買ったiPhone8
  • mineo以外で買ったiPhone8

の2つのパターンで、分けて考える必要があります。

iPhoneの保証
mineoで買ったAppleCare
mineo以外で買ったAppleCare
持込み端末安心保証サービス

mineoで買った場合

SIM太郎
mineoの端末セットでiPhone8を買った場合、端末安心保証サービスには入ることができません。

もっと詳しく

mineo端末安心保証:mineoで買った端末を保証してくれるオプション。

mineoで購入したiPhone8を保証できないので、AppleCareに入るのがおすすめです。

mineo以外で買った場合

SIM太郎
mineo以外でiPhone8を購入した場合は、保証に選べる選択肢が2つあります。
  • AppleCare
  • 持込み端末安心保証サービス

持込み端末安心保証サービスは、mineo以外で買ったiPhone8を保証してくれるオプションです。

ただ、こちらのオプションを使うとそれ以降、Appleでの正規の修理や保証が使えなくなる可能性があります。

なので、「お金に余裕がある」「どうしても正規の保証が良い」という人は、AppleCareに入るようにしましょう。

「そこまで保証が必要ではないけど、あると安心だよね〜」ぐらいなら、mineoの持込み端末安心保証サービスで良いですね。

さらに詳しく持込み端末安心保証サービスについて知りたい人は【mineo | 端末保証】マイネオ以外で買った端末を保証してくれる持込み端末安心保証サービスは月額500円をチェックしてみてください。

端末の保証に入れるmineoはこちらだけ端末の保証に入れるmineo(マイネオ)はこちらだけ

【mineo | iPhone 8】マイネオの端末セットで一括:52,800円〜 / 分割:2,250円〜 × 24ヶ月のまとめ

まとめ

  • mineoでiPhone8を端末セットで購入できる。
  • 一括なら52,800円〜、分割なら2,250円〜(24ヶ月)の本体代。
  • 料金プランは3種類で「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」。
  • 番号そのままでmineoに乗り換えるならMNP乗り換え。
  • MNP乗り換えは簡単な3STEPで完了する。
  • 端末の保証は「AppleCare」か月額500円の「持込み端末安心保証サービス」。

mineo申し込みはこちら

その他のiPhoneもmineoで使える

 

 

端末名詳細
iPhone 12 Pro Max 詳しくはこちら
iPhone 12 Pro 詳しくはこちら
iPhone 12 mini 詳しくはこちら
iPhone 12 詳しくはこちら
iPhone SE (第2世代) 詳しくはこちら
iPhone 11 Pro Max 詳しくはこちら
iPhone 11 Pro 詳しくはこちら
iPhone 11 詳しくはこちら
iPhone XR 詳しくはこちら
iPhone XS Max 詳しくはこちら
iPhone XS 詳しくはこちら
iPhone X 詳しくはこちら
iPhone 8 Plus 詳しくはこちら
iPhone 8 詳しくはこちら
iPhone 7 Plus 詳しくはこちら
iPhone 7 詳しくはこちら
iPhone SE (第1世代) 詳しくはこちら
iPhone 6s Plus 詳しくはこちら
iPhone 6s 詳しくはこちら
iPhone 6 Plus 詳しくはこちら
iPhone 6 詳しくはこちら

どのiPhoneが使えるかざっくりと確認したい人は「」をチェックしてみてください。

どの格安SIMでもiPhoneは使えるところが多い

全体的にどの格安SIMでiPhoneが使えるかは【2020年 最新版】あなたのiPhoneで使うならどの格安SIMがお得?毎月のスマホ代を半額以下にして節約をチェックしてみてください。

-mineo

Copyright© SIMっこ , 2025 All Rights Reserved.