【動作確認済み | 5G対応】mineoでiPhone 12が使える

mineo(マイネオ)の記事のロゴ

わかること

  • iPhone 12をmineoで使える。
  • 「docomo回線」「au回線」「Softbank回線」に対応。
  • 5G回線も使えるので、iPhone 12の人は要チェック。
  • 電話番号そのままでmineoに乗り換えるならMNP乗り換え。

[st-kaiwa2 r] iPhone 12を購入して、mineoで使おうと思ってるんだよねー。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] mineoは毎月の料金が安いので、iPhone 12が高くても安心ですよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] mineoでiPhone 12って使えるのかなぁ。 [/st-kaiwa2]

mineo(マイネオ)は

  • docomo回線
  • au回線
  • Softbank回線

の3種類があります。

[st-kaiwa2 r] 全部の回線を取り揃えてる格安SIMって珍しいね。 [/st-kaiwa2]

docomo回線、au回線、ソフトバンク回線があるので、どこで買ったiPhone 12だろうと

SIMロック解除がいらない

のです。

SIMロック解除は

  • お店でやると3000円
  • 自分でやると0円だけど手間がかかる

ので、SIMロック解除がないのは、とっても便利です。

[st-kaiwa2 r] mineoとiPhone 12について、もう少し詳しく教えてくれない? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 一緒に確認していきましょう。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”264″]

目次

【結論】iPhone 12はmineoで使える

[st-kaiwa1] iPhone 12はmineoで使えます。 [/st-kaiwa1]

Apple Store

[st-kaiwa1] Apple Storeで購入したiPhone 12と、使えるプランの表です。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6102″]

Apple Storeで買ったiPhone 12は、どのプランでも使うことができます。

一番、月額料金が安い「Aプラン」がおすすめです。

[st_af id=”970″]

docomo

[st-kaiwa1] docomoで購入したiPhone 12と、使えるプランの表です。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6105″]

docomoで買ったiPhone 12を使うなら、docomo回線の「Dプラン」です。

[st_af id=”971″]

au

[st-kaiwa1] auで購入したiPhone 12と、使えるプランの表です。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6108″]

auで買ったiPhone 12を使うなら、au回線の「Aプラン」です。

[st_af id=”970″]

Softbank

[st-kaiwa1] Softbankで購入したiPhone 12と、使えるプランの表です。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6111″]

Softbankで買ったiPhone 12を使うなら、Softbank回線の「Sプラン」です。

[st_af id=”972″]

【月額料金】Dプラン / Aプラン / Sプラン

[st-kaiwa2 r] iPhone 12をmineoで使うなら、月額料金はいくらなの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] まずはプランをチェックしましょう。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”3366″]

mineoには3種類のプランがあり、上記が対応表です。

Apple Storeで購入したiPhone 12をマイネオで使うなら、月額料金が一番安い「Aプラン」がおすすめです。

Aプラン ー au回線 ー

[st-kaiwa1] Aプランの月額料金はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6618″]

[st_af id=”970″]

Dプラン ー docomo回線 ー

[st-kaiwa1] Dプランの月額料金はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6618″]

[st_af id=”971″]

Sプラン ー Softbank回線 ー

[st-kaiwa1] Sプランの月額料金はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6618″]

[st_af id=”972″]

【MNP乗り換え】mineoに電話番号そのままで乗り換え

[st-kaiwa2 r] いま使っている電話番号をそのまま、mineoで使えるのかな? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] それならMNP乗り換えですね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] MNP乗り換えって? [/st-kaiwa2]

[st_af id=”607″]

[st-kaiwa2 r] 電話番号そのままで乗り換えができるって、便利だね。 [/st-kaiwa2]

電話番号そのままで乗り換えができるので、

  • 新しく電話番号を覚えなくて良い。
  • アプリなどに登録している電話番号を変更しなくて良い。
  • 友達や会社人に電話番号が変わったことを言わなくて良い。

というメリットがあります。

[st-kaiwa2 r] でもMNP乗り換えって、難しいそう、、、。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そんなことないですよ。

簡単な3STEPで完了します。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”610″]

[st-kaiwa2 r] これだけの簡単なSTEPで、電話番号そのままでマイネオに乗り換えができるんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 手軽で簡単ですよね。

MNP予約番号はこちらの表に連絡して取得してください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”587″]

[st_af id=”680″]

【5G回線】月額無料で使えるキャンペーン中

[st-kaiwa2 r] せっかくiPhone 12を使ってるから、5G回線も使いたい。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] mineoは5G回線が無料になるキャンペーンをしています。 [/st-kaiwa1]

mineo(マイネオ)は「5G通信オプション」が最大6ヶ月無料になるキャンペーンを開催中

5G回線が無料になるキャンペーン

[st_af id=”6060″]

[st_af id=”6038″]

[st-kaiwa2 r] マイネオは5G回線が使えるんだね。 [/st-kaiwa2]

通常の月額料金にプラスするだけで、5G回線を使えるようになります。

ただ注意事項があって、まだまだ5G回線の対象エリアが限定的だということです。

場所によっては数週間後〜数ヶ月後には、5Gエリアになっている可能性もあります。

2021年3月31日(水)までに申し込みをすると、最大6ヶ月もmineoの「5G通信オプション」が無料になるキャンペーンを行っています。

さらに詳しくmineoの「5G通信オプション」について知りたい人は【mineo | 5G】月額200円のオプションがいまなら最大6ヶ月無料。5G回線に対応する端末の検索方法、エリアなどを紹介をチェックしてみてください。

[st_af id=”6062″]

【動作確認済み | 5G対応】mineoでiPhone 12が使えるのまとめ

まとめ

  • iPhone 12はmineoで使える。
  • 5G回線も使えて2021年3月31日(水)まで無料キャンペーン。
  • 無料なので5G回線をお試しで使える。
  • マイネオには3種類の料金表がある。
  • docomo回線は「Dプラン」、au回線は「Aプラン」、Softbank回線は「Sプラン」。
  • 電話番号そのままで乗り換えるなら、MNP乗り換え。

[st_af id=”265″]

[st_af id=”264″]

iPhone 12以外のiPhoneもmineoで使える

[st-kaiwa2 r] iPhone 12以外のiPhoneもmineoで使えるの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] mineoではほとんどのiPhoneをそのまま使うことができるんですよ。こちらがmineoで使えるiPhoneのリストです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”2258″]

[st-kaiwa1] さらに詳しくどのiPhoneが使えるのかざっくりと確認したい人は【動作確認済み】mineoで使えるiPhoneリスト | 顧客満足度が高いのはマイネオを確認してみてください。 [/st-kaiwa1]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次