わかること
- HUAWEI novaをmineoの端末セットで買える。
- 一括で18,000円、分割で750円 × 24ヶ月。
- HUAWEI novaは格安スマホなのにハイスペック。
- マイネオの毎月の料金。
- 3種類のプランからおすすめのプラン2つ。
- 番号そのままで乗り換えるなら、MNP乗り換え。
- mineoで購入した端末を保証するmineo端末安心保証。



- 端末はいくら?
- HUAWEI novaの性能はどんなところがポイント?
- 料金はどれを選んだら良い?
- 電話番号そのままで乗り換えたい。
- mineoで買った端末を保証してくれるの?




【本体代】一括:18,000円 / 分割:750円 × 24ヶ月

HUAWEI nova | |
一括 | 18,000円 |
分割 | 750円 × 24ヶ月 |
HUAWEI novaを一括で買っても18,000円、分割で購入すると毎月750円でHUAWEI novaを購入できます。
これだけの格安なスマホはあまりないので、格安スマホの中でも最安値クラスに入りますね。
ただ注意点があって、HUAWEI novaだけの購入はできません。
どこの携帯会社でもそうですが、HUAWEI novaだけの購入はできません。
必ずmineoでの契約が必要になります。
【概要】HUAWEI novaのスペック



HUAWEI nova
HUAWEI nova(ファーウェイノバ)は2万円を切る格安スマホなんですが、これだけのスペックを備えています。
それぞれのスペック詳細について、簡単に紹介しますね。
5.0インチのフルビューディスプレイ

HUAWEI novaは手におさまるサイズ
HUAWEI nova(ファーウェイノバ)は、手の中におさまるサイズ感です。
5.0インチと言われてもあまりピンと来ないかもしれませんが、iPhone8よりも少しだけ大きいかなというサイズ感です。


1200万画素のカメラ

HUAWEI novaのカメラは1200万画素

1200万画素のカメラはiPhoneでいうところの、「iPhone XR」「iPhone 8」ぐらいの綺麗さがあります。
それぐらいのカメラのスペックを備えたHUAWEI nova(ファーウェイノバ)は、mineoの端末セットでの購入で2万円を切っているのでお買い得です。
1200万画素のカメラを搭載しているHUAWEI novaの端末セットを購入できるmineoはこちらだけ
「シルバー」「グレイ」「ゴールド」の3色展開

HUAWEI novaの色は3色展開


HUAWEI nova(ファーウェイノバ)のカラー展開は
- ミステリックシルバー
- チタニウムグレー
- ローズゴールド
の3色です。


3色のカラー展開をしているHUAWEI novaを端末セットで購入できるmineoはこちらだけ
3,020mAhの大容量バッテリー

HUAWEI novaは大容量バッテリー

確かに3,020mAhって言われても、いまいちピンと来る実感がありませんよね。
歴代のiPhoneシリーズでいうと、3,020mAhとほぼ同じ電池容量なのはiPhone XS Maxです。
つまりHUAWEI nova(ファーウェイノバ)は、2万円を切る価格帯でiPhone XS Maxと同じぐらいの電池容量を搭載しています。
これだけの大容量バッテリーなので、外出先で充電を探したりモバイルバッテリーを持ち歩くことが少なくなりそうですよね。
大容量バッテリーを搭載しているHUAWEI novaを端末セットで購入できるmineoはこちらだけ
【料金】Aプラン / Dプラン / Sプラン


- Aプラン
- Dプラン
- Sプラン
この3種類です。
mineo HUAWEI novaをmineoの端末セットで購入するなら、
- Aプラン
- Dプラン
がおすすめです。

AプランやDプランは、あまり値段が変わりません。

Aプラン ー au回線を使える ー

データ容量 | データSIM / 月額 | 音声SIM / 月額 |
1GB | 880円 | 1,298円 |
5GB | 1,265円 | 1,518円 |
10GB | 1,705円 | 1,958円 |
20GB | 1,925円 | 2,178円 |
Dプラン ー docomo回線を使える ー

データ容量 | データSIM / 月額 | 音声SIM / 月額 |
1GB | 880円 | 1,298円 |
5GB | 1,265円 | 1,518円 |
10GB | 1,705円 | 1,958円 |
20GB | 1,925円 | 2,178円 |
Sプラン ー Softbank回線を使える ー

データ容量 | データSIM / 月額 | 音声SIM / 月額 |
1GB | 880円 | 1,298円 |
5GB | 1,265円 | 1,518円 |
10GB | 1,705円 | 1,958円 |
20GB | 1,925円 | 2,178円 |
【MNP乗り換え】番号そのままでmineoに


MNP乗り換えとは
電話番号そのままmineoに乗り換える方法。


簡単な3STEPで番号そのままmineoに乗り換えができます。
MNP乗り換えの流れ
- MNP予約番号の発行
- mineoに申し込み
- MNP回線切替の手続きで、番号を入力
step
1MNP予約番号の発行
あなたがいま契約している携帯会社に電話をして、MNP予約番号を発行してもらいます。
MNP予約番号を発行してもらえる電話番号は、以下の表を参考にしてください。
step
2mineoに申し込み
mineoの 公式サイト から、申し込みをします。
申し込みは15分ほどで完了します。
step
3MNP回線切替の手続きで、番号を入力
最後にMNP回線切替の手続きをして、完了です。


MNP予約番号の取得先


端末 | 電話番号 | 受付時間 | 手数料 | |
docomo | docomo携帯から | 151 | 9:00 〜 20:00 | 2000円 |
一般電話から | 0120-800-000 | |||
カラケーで取得 | My docomo | 24時間 | ||
au | au携帯から | 0077-75470 | 9:00 〜 20:00 | 3000円 |
一般電話から | ||||
カラケーで取得 | EZweb | 9:00 〜 21:30 | ||
Softbank | Softbank携帯から | *5533 | 9:00 〜 20:00 | |
一般電話から | 0800-100-5533 | |||
ガラケーで取得 | My Softbank | 9:00 〜 21:30 |
【mineo端末安心保証】月額550円でmineoで買った端末を保証


もっと詳しく
mineo端末安心保証 | |
入会金 | 0円 |
月額 | 550円 |


【mineo | HUAWEI nova 】マイネオの端末セットで一括:18,000円 / 分割:750円 × 24ヶ月のまとめ
まとめ
- HUAWEI novaをmineoで購入すると一括18,000円、分割750円 (24ヶ月)。
- カメラ性能やバッテリーが大容量なのに1.8万円で買えるのがHUAWEI nova。
- カメラはiPhone XR、iPhone8と同じ1200万画素。
- バッテリーはiPhone XS Maxと同じぐらいの3,000mAh超えの大容量。
- HUAWEI novaを端末の購入だけはできない。
- 料金プランはAプラン、Dプランがおすすめ。
- 番号そのまま乗り換えしたいならMNP乗り換え。
- MNP乗り換えは簡単3STEP。
- 月額550円のmineo端末安心保証で、HUAWEI novaの保証ができる。