iPhone 6sをmineoで使える | 選ぶプランや保証、番号そのままマイネオで使える

mineo(マイネオ)の記事のロゴ

わかること

  • iPhone 6sをmineoで使える。
  • 料金は「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」がある。
  • MNP乗り換えであなたの番号そのままmineoで使える。
  • 簡単3STEPでMNP乗り換えが完了する。
  • mineo以外で買ったiPhone 6sは、月額500円の持込み端末安心保証サービス。

[st-kaiwa2 r] iPhone 6sをmineo(マイネオ)で使いたいと思っているんだよね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] iPhone 6sはmineoで使えますから、お得になりますよね。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] マイネオにすると月1万近くかかっていた月額料金が半額以下になるんでしょ? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そうですね、ほとんどの人は月額料金が半額以下になります。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] mineoに乗り換えようと思うんだけど、ちょっと色々とわからなくて。。。 [/st-kaiwa2]

確かにマイネオに乗り換えるとき

  • どの料金プランが使えるの?
  • 月額料金はいくらになるの?
  • 番号そのままmineoに乗り換える方法は?
  • iPhone 6sの本体の保証ってどうなるの?

などの疑問がありますよね。

[st-kaiwa2 r] そうなの。調べてもイマイチはっきりとわからなくて。。。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] 簡単にiPhone 6sをmineoで使う場合について、解説していきますね。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”264″]

目次

mineoが向いている人

[st_af id=”1227″]

[st-kaiwa2 r] どんな人にマイネオ(mineo)が向いているの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] mineoが向いているのはこれらの人ですよ。 [/st-kaiwa1]

[st-midasibox-intitle title=”mineoが向いている人” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • とにかく毎月のスマホ代を安くしたい。
  • いま使っている電話番号をそのまま新しい携帯会社でも使いたい。
  • 最低利用期間がない携帯会社を使いたい。

[/st-midasibox-intitle]

[st_af id=”752″]

【料金】Aプラン / Dプラン / Sプラン

[st-kaiwa2 r] mineo(マイネオ)の料金プランっていくらなの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] mineoには3種類の料金プランがあるんですよ。 [/st-kaiwa1]

  • Aプラン
  • Dプラン
  • Sプラン

[st-kaiwa1] この3種類の料金、どれを選んだら良いのかはこちらの表を参考にしてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”471″]

例えばですが

  • docomoで買った端末ならDプラン
  • auで買った端末ならAプラン
  • mineoで買った端末ならどのプランでも使えますが、AプランかDプラン
  • Apple Storeで買った端末も同じくどのプランでも使えますが、AプランかDプラン

がおすすめです。

[st-kaiwa2 r] どこでiPhone 6sを買ったかを基準に、プランを選んだら良いんだね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] Sプランは他のプランに比べて、ちょっと割高になっています。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 具体的な金額を教えて。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] それぞれのプランの料金を紹介していきますね。 [/st-kaiwa1]

Aプラン

[st-kaiwa1] Aプランの料金はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6618″]

[st_af id=”970″]

Dプラン

[st-kaiwa1] Dプランの料金はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6618″]

[st_af id=”971″]

Sプラン

[st-kaiwa1] Sプランの料金はこちらです。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”6618″]

[st_af id=”972″]

【MNP乗り換え】番号そのままでmineoに乗り換える

[st-kaiwa2 r] いま使っている電話番号をそのままmineoで使いたいんだけどなぁ。。。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] それならMNP乗り換えですね。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”607″]

[st-kaiwa1] MNP乗り換えをすると、番号そのままマイネオに乗り換えることができます。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] でもMNP乗り換えって難しいんじゃないの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] そんなことないですよ。簡単な3STEPで完了します。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”610″]

[st-step step_no=”1″]MNP予約番号の発行[/st-step]

最初にMNP予約番号を発行してもらいます。

MNP予約番号を発行してもらうと、発効日含めて15日間の有効期限があります。

mineoに申し込みをするときに10日以上の有効期限が残っている必要があります。

[st-step step_no=”2″]mineoに申し込み[/st-step]

mineoの[st_af id=”885″]から申し込みをします。

申し込みは15分で完了します。

[st-step step_no=”3″]MNP回線切替の手続きで、番号を入力[/st-step]

MNP回線切替の手続きをして、番号を入力して完了です。

[st-kaiwa2 r] 思っていたよりも簡単にMNP乗り換えって完了するんだね。 [/st-kaiwa2]

たったこれだけの手間で

  • 番号そのまま乗り換えできる
  • 番号が変わらないので、友達に連絡しなくて良い
  • アプリに登録している電話番号を変える必要がない
  • 新しい電話番号を覚えなくて良い

というメリットがあります。

[st_af id=”680″]

MNP予約番号の取得先

[st-kaiwa2 r] MNP予約番号はどこから取得できるの? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] あなたが使っている携帯会社に電話すると、MNP予約番号を取得できます。こちらの表を参考にしてみてください。 [/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r] 電話して「MNP予約番号を発行してください」って伝えるだけだから、簡単だね。 [/st-kaiwa2]

[st_af id=”587″]

[st_af id=”680″]

【月額500円】持込み端末安心保証サービス

[st-kaiwa2 r] mineo以外で購入したiPhone 6sなんだけど、保証ってどうなるのかな? [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] mineo(マイネオ)では、mineo以外で購入したiPhone 6sを保証してくれる持込み端末安心保証サービスというオプションがあるんですよ。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”1125″]

[st_af id=”258″]

[st-kaiwa2 r] 月額500円でmineo(マイネオ)で購入していないiPhone 6sを保証してくれるのは、助かるね。 [/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1] さらに詳しくは【mineo | 端末保証】マイネオ以外で買った端末を保証してくれる持込み端末安心保証サービスは月額500円をチェックしてみてください。 [/st-kaiwa1]

[st_af id=”863″]

iPhone 6sをmineoで使える | 選ぶプランや保証、番号そのままマイネオで使えるのまとめ

まとめ

  • iPhone 6sをmineoで使える。
  • マイネオに「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」の3種類のプランがある。
  • iPhone 6sを買った場所によって、選ぶべきプランが変わる。
  • docomoで買ったiPhone 6sならDプラン、auで買ったならAプラン。
  • 番号そのまま乗り換えるならMNP乗り換え。
  • MNP乗り換えは簡単な3STEPで完了する。
  • mineo以外で買ったiPhone 6sを保証してくれる持込み端末安心保証サービス。

[st_af id=”265″]

[st_af id=”264″]

その他のiPhoneもmineoで使える

 

[st_af id=”2258″]

どのiPhoneが使えるかざっくりと確認したい人は「」をチェックしてみてください。

どの格安SIMでもiPhoneは使えるところが多い

全体的にどの格安SIMでiPhoneが使えるかは【2020年 最新版】あなたのiPhoneで使うならどの格安SIMがお得?毎月のスマホ代を半額以下にして節約をチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次