mineo

iPhone 6s Plusをmineoで使える | 選ぶプランや保証、番号そのままマイネオで使える

わかること

  • mineoでiPhone 6s Plusを使える。
  • 料金プランは「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」の3種類。
  • 電話番号そのまま乗り換えるのはMNP乗り換え。
  • 月額500円であなたのiPhone 6s Plusを保証する持込み端末安心保証サービス。

iPhone 6s Plusをmineo(マイネオ)で使いたいと思っているんだけど、使えるのかな?
スマ子

SIM太郎
mineo(マイネオ)なら「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」の3種類があるので、iPhone 6s Plusを使えますよ、

でも携帯の乗り換えって本当にややこしくて。。。
スマ子

携帯会社を乗り換えようと思うと

  • どのプランを選んだら良い?
  • いま使っている電話番号をそのまま使いたい。
  • iPhone 6s Plusの端末の保証ってどうなるの?
  • そもそもmineoに向いている人ってどんな人?

などの疑問が湧きますよね。

そうなの。携帯を乗り換えるって、とってもややこしいよね。。。
スマ子

SIM太郎
簡単にマイネオ(mineo)に乗り換えができるように、解説していきますね。

mineoに乗り換えて、毎月のスマホ代1万円前後から半額以下にする。
スマ子

SIM太郎
スマホ代が半額以下になると、浮いたお金で旅行や資格の勉強、友達とのご飯とかに行きやすくなりますもんね。

mineoが向いている人

そもそもどんな人にmineo(マイネオ)が向いているんだろう・・・?
スマ子

SIM太郎
マイネオが向いている人は、これらの人ですね。

mineoが向いている人

  • 毎月のスマホ代をとにかく節約したい。
  • いま使っているスマホをそのまま使いたい。
  • 電話番号そのまま使いたい。
  • iPhone 6s Plusの端末保証をして欲しい。
  • 料金、速度が問題ないコスパの良い携帯会社に乗り換えたい。
  • アフターサービスの良い携帯会社を使いたい。

いま使っているスマホをそのままmineo(マイネオ)で使えるのって、良いよね!
スマ子

SIM太郎
mineoは「au回線」「docomo回線」「Softbank回線」に対応しているので、あなたがいま持っているスマホをそのままmineoで使うことが簡単なんです。

最安でmineoが使えるのはこちらだけ最安でmineo(マイネオ)が使えるのはこちらだけ

【料金】Aプラン / Dプラン / Sプラン

mineo(マイネオ)が月々のスマホ代がいくらなの?
スマ子

マイネオには3種類の料金表があって、あなたがどこでiPhone 6s Plusかを基準にプランを選ぶべきなんです。

こちらの表を参考にしてみてください。

端末を買った場所プラン
auAプラン
docomoDプラン
SoftbankSプラン
Apple Storeどのプランでも大丈夫
その他動作確認済み端末で確認

※動作確認済み端末については【mineo | 動作確認済み端末】20秒であなたの端末がマイネオで使えるか確認できるをチェックしてみてください。

  • docomoでiPhone 6s Plusを買ったならDプラン。
  • auでiPhone 6s Plusを買ったならAプラン。
  • Apple StoreでiPhone 6s Plusを買ったなら、どのプランでも大丈夫。

このようにあなたがどこでiPhone 6s Plusを購入したかによって、選ぶプランが変わります。

また、Apple Storeで買ったiPhone 6s PlusのようにSIMフリーなら、選ぶべきは

  • Aプラン
  • Dプラン

です。

SIM太郎
理由はSプランは、AプランやDプランと比較して割高だからです。

iPhone 6s Plusを買った場所によって、選ぶプランが変わるんだね。
スマ子

SIM太郎
それぞれのプランの料金表を確認していきましょう。

Aプラン

SIM太郎
こちらがAプランの料金表です。
データ容量データSIM / 月額音声SIM / 月額
1GB880円1,298円
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円

Aプランが使えるmineoはこちらだけAプラン(auプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

Dプラン

SIM太郎
こちらがDプランの料金表です。
データ容量データSIM / 月額音声SIM / 月額
1GB880円1,298円
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円

Dプランが使えるmineoはこちらだけDプラン(docomoプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

Dプランが使えるmineoはこちらだけDプラン(docomoプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

Sプラン

SIM太郎
こちらがSプランの料金表です。
データ容量データSIM / 月額音声SIM / 月額
1GB880円1,298円
5GB1,265円1,518円
10GB1,705円1,958円
20GB1,925円2,178円

Sプランが使えるmineoはこちらだけSプラン(ソフトバンクプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

Sプランが使えるmineoはこちらだけSプラン(ソフトバンクプラン)が使えるmineo(マイネオ)はこちらだけ

【MNP乗り換え】電話番号そのまま

いま使っている電話番号をそのままmineoで使いたいって思ってて。
スマ子

SIM太郎
それならMNP番号乗り換えですね。

MNP乗り換えとは

電話番号そのままmineoに乗り換える方法。

SIM太郎
MNP番号乗り換えをすると、簡単にあなたがいま使っている電話番号をそのままmineoで使えますよ。

でもMNP乗り換えって難しいんじゃないの?
スマ子

SIM太郎
簡単な3STEPでMNP番号乗り換えって終わるんです。

MNP乗り換えの流れ

  • MNP予約番号の発行
  • mineoに申し込み
  • MNP回線切替の手続きで、番号を入力

step
1
MNP予約番号の発行

最初にMNP予約番号を入手します。

MNP予約番号はいまあなたが契約している携帯会社に電話すると、すぐに発行してもらえます。

後ほどそれぞれの携帯会社の連絡先を紹介します。

step
2
mineoに申し込み

mineoの 公式サイト から、申し込みをします。

申し込み自体は15分もあれば完了します。

step
3
MNP回線切替の手続きで、番号を入力

最後にMNP回線切替の手続きで番号を入力して、MNP乗り換えが完了します。

こんなに簡単な流れでいま使っている電話番号そのまま、mineoで使うことができるんだね。
スマ子

SIM太郎
とっても手軽ですよね。

番号そのままMNP乗り換えができるmineoはこちらだけ番号そのままMNP乗り換えができるmineo(マイネオ)はこちらだけ

【保証】持込み端末安心保証サービス

iPhone 6s Plusをmineo(マイネオ)で使うなら、端末の保証ってどうなるんだろう・・・?
スマ子

SIM太郎
mineoでは端末を保証してくれるようになる持込み端末安心保証サービスというのがあるんですよ。

もっと詳しく

持込み端末安心保証サービス:mineo以外で買った端末を保証してくれるオプション。
持込み端末安心保証サービス
入会金0円
月額500円

SIM太郎
持込み端末安心保証サービスを利用すると、あなたがmineoで買っていないiPhone 6s Plusを保証してくれます。

月額500円でiPhone 6s Plusを保証してくれるようになるって、お得だね!
スマ子

持込み端末安心保証サービスに入れるmineoはこちらだけ持込み端末安心保証サービスに入れるmineo(マイネオ)はこちらだけ

iPhone 6s Plusをmineoで使える | 選ぶプランや保証、番号そのままマイネオで使えるのまとめ

まとめ

  • iPhone 6s Plusはmineoで使える。
  • マイネオには「Dプラン」「Aプラン」「Sプラン」の3種類がある。
  • 番号そのままmineoに乗り換えるMNP乗り換え。
  • MNP乗り換えは簡単な3STEP。
  • 月額500円でiPhone 6s Plusの端末を保証する持込み端末安心保証サービス。

mineo申し込みはこちら

その他のiPhoneもmineoで使える

 

 

端末名詳細
iPhone 12 Pro Max 詳しくはこちら
iPhone 12 Pro 詳しくはこちら
iPhone 12 mini 詳しくはこちら
iPhone 12 詳しくはこちら
iPhone SE (第2世代) 詳しくはこちら
iPhone 11 Pro Max 詳しくはこちら
iPhone 11 Pro 詳しくはこちら
iPhone 11 詳しくはこちら
iPhone XR 詳しくはこちら
iPhone XS Max 詳しくはこちら
iPhone XS 詳しくはこちら
iPhone X 詳しくはこちら
iPhone 8 Plus 詳しくはこちら
iPhone 8 詳しくはこちら
iPhone 7 Plus 詳しくはこちら
iPhone 7 詳しくはこちら
iPhone SE (第1世代) 詳しくはこちら
iPhone 6s Plus 詳しくはこちら
iPhone 6s 詳しくはこちら
iPhone 6 Plus 詳しくはこちら
iPhone 6 詳しくはこちら

どのiPhoneが使えるかざっくりと確認したい人は「」をチェックしてみてください。

どの格安SIMでもiPhoneは使えるところが多い

全体的にどの格安SIMでiPhoneが使えるかは【2020年 最新版】あなたのiPhoneで使うならどの格安SIMがお得?毎月のスマホ代を半額以下にして節約をチェックしてみてください。

-mineo

Copyright© SIMっこ , 2025 All Rights Reserved.